パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

Don’t it make my brown eyes blue 翻訳 瞳のささやき

クリスタル・ゲイルと比べても、ローラ・フィジィのパフォーマンスはさすがの実力。
歌詞の内容とは裏腹に、女性のふっくらと穏やかで華やかな雰囲気がより濃厚になっていますね。
いざとなると清純系より、美魔女系のほうが男性に魅力的? 曲つくりのエピソードなども♪

Laura Fygi

Crystal Gayle

 ★ 誰もディスっていない翡翠マグ・ヒスイウォーターの効果 ★
 <グルメ>
 翡翠マグに入れた水の変化は、まさに現代のパワースポット
だれでも簡単にタイケンできちゃうし、それでも
アヤシいなら返品すればいいだけ^^

★モデルの桃華絵里さんは[摩訶不思議]と驚きながら「まろやかに大変身」と
翡翠マグの不思議を満喫していらっしゃいます

 不思議の楽しみ方は人それぞれ。みんな違ってみんないい、ですね^^
味わいのある水へ変化
まろやかでおいしく、喉越しがすんなりと甘みさえ感じたというリポート
日を追ってやわらかい感触になった水
お水が飲みやすくなった

緑茶が美味しく変化
 緑茶がまろやかになったという効果は多くの方の反響をいただいています。
 お茶の水 としても柔らかになっています。
 冒頭の韓国通の女優、黒田福美さんもそんな方の一人のようです。
★女優、黒田福美さんは「お茶がおいしい」なのだそうです
 舎人のお薦めは、冷たくなってきたとき。水が軽やかでベチャつかず、
 なんともお茶が美味しいんです。

コーヒーがまろやかに変化
 おそらく、この方は普通に水をわかし、翡翠マグに注いだようです。
 それでもまろやかな味わいになるのは間違いなしだそうです。
 ただコーヒーに刺激を 求める方にはちょっと物足りないかも。
 刺激は抑えても、このまろやかさを選ぶのか?
 あるコーヒー喫茶の店長氏はぜひ使いたいと言ってください
 ましたが、あまりに欲深な要求をされるので弊社で断りました。
コーヒーが確実にまろやかにというリポート

出汁とりの水
 煮干しを処理して水と一緒に一晩置いた結果のようです。
しっかりとお出汁の味を感じたというリポート

 ロマンを感じるお吸い物 つくる前、事前にボウルに翡翠マグを入れ水を
 ヒスイウォーター化したようです。 いきなりより、ちょっと
 でも前から仕込むと違いがでますね。ロマンを感じるそうですから。
まろやかで優しいお味。舌でころがすと、とろみがある感じ

ゴボウなどのアク抜きで素材の味わいがアップ
 短めに5分ほどのアク抜きでゴボウの香が高くて甘みが強く、
 素材を美味しく仕上げるそうです
ゴボウだけじゃなく、いろいろ使って重宝しているというリポート

野菜を洗うとき
 翡翠マグでつくったヒスイウォーターをボウルに入れて洗うと
 シャキシャキとした美味しさにト

酒類の味がまろやかに・悪酔いしにくく変化
手作りの梅酒が おお、おいしいというリポート

ぬか漬け(キュウリ)がまろやかに変化 ナスはなぜか
 塩分を吸収してしまいますが、キュウリはちょうと良いそうです。

豆腐がまろやかで甘く、やわらかく変化します 豆腐のビニールパック
 の上に翡翠マグを 置いて1日以上放置してみてください。
 やわらかくて豆乳へと戻っていったりします。 豆腐としての
 ご使用には、適切な時間を 見計らって食してください。

牛乳が濃厚に
 のう〇〇〇牛乳を飲んでいます。
 翡翠マグに注いで半日もすると濃厚な味わいと甘みが感じられます。

粉末のポタージュ・スープ。温めたヒスイウォーターで溶かすと、粉っぽさが消えます。

  

翡翠のパワーは免疫力を上げたり調整したりします。
ご自身で治す力を、翡翠のパワーが応援します。

 <ヘルス>
風邪予防
 翡翠マグに水を入れ7~10日経ったヒスイウォーターを使用。
舎人は用心のため毎晩、ヒスイウォーターを醤油のたれ瓶を使って
点鼻しています。非接種者ですから いつ罹患するかもしれず、
用心しているわけですが、お蔭で風邪にかかったことなし。

  ☆アトピー、乾燥肌、湿疹、水虫、股間の痒みの解消
 こういう効果は1日や2日では無理。やはり7~10日かけて
 つくった ヒスイウォーターを痒い部分に塗ってやります。
 塗って乾かしを5回繰り返しても効果がない場合は、ヒスイパワーが
 かゆみに効果がない方となります。約7割の方には有効のようです。
肌がかゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート

失った嗅覚の改善・恢復
 7~10日かけてつくったヒスイウォーターを使います。
 上記の点鼻方法で、根気よく計50㍉ℓほ使ったところで
 かすかに匂いが。さらに点鼻をづづけると、田んぼで倒れている
 青草の臭い、街のダンプの排ガスの臭いも愛おしくなりました。

 ☆虫歯・歯周病の痛みの緩和
 7~10日かけてつくったヒスイウォーターをガラス瓶に入れ、
 痛む箇所の上の皮膚に押し当てます。急激な痛みの増大には
 敵いませんが、正露丸で痛みを和らげているうち、ヒスイ
 ウォーターが次第に歯周病菌をやっつけてくれるようです。
 こうしておけばひと眠りしても、歯周病菌存在の証拠となる
 口の中がネバネバしません。
 
筋肉痛・筋肉疲労の緩和・解消 ストレッチ代わりの筋肉柔軟化
 の水として筋肉にすり込んでやります。7~10日の
 ヒスイウォーーターです

水道水が弱アルカリ性のイオン水に変化
 元福井工業大学教授に委託し実験をしていただいたところ、
 次第に弱アルカリ性に変化し、しかも毎日数値は上下動しましたが、
 弱アルカリ性の範囲は超えませんでした。

 <衣類>☆白カビ退治
 7~10日かけてつくったヒスイウーターを手に振り替え、
 そのまま白カビを拭いてやります。皮革製品なら1発で瞬殺。
 シワシワも元通り。木綿などですと繊維の奥まで白カビが
 入り込んでいるのでしばらくつけ置きし、もみ洗いをします。

 

 <ペット>
 猫や犬(小型犬)のチョイス
 普通の水ではなく、同じ水がヒスイウォーターに変化した水です
愛犬は知っている。ヒスイウォーターの秘密を?
ニャンコたちが翡翠マグの水にまっしぐら

 <不思議な楽しみ> OKサインテスト
 パーティグッズとして盛り上がっちゃおう!^^ 何人まで成功するかな?
なんにんまでできるかな? 不思議 は23秒から始まります。

  

・ゲイルとローラ・フィジィ Laura Fygi の「瞳のささやき」を全訳しているページ。
カントリー・ポップの名曲として大ヒットしたのがクリスタル・ゲイル Crystal Gayle の 
Don’t it make my brown eyes blue 。上手いものですね。
「そんなことしてわたしの茶色の瞳をブルーにしないで」なんてネ。
もちろん、ブルーは色であると同時に、悲しいといった意味もあるわけで。
この it は、彼がしでかして招いた現在の状況のこと。
翻訳では「そんなことして」と表現した。(この it の説明は2019年7月17日現在
ネット上で舎人独言のほかはないようです)

クリスタル・ゲイルって 同じカントリー畑で大スターとなっている Loretta Lynn ロレッタ・リン
の一番下の妹なんだって。しかも映画「ワン・フロム・ザ・ハート」ではジャジーなパフォーマンス
で見事に映画の格調を高めました。映画自体は、あれがアメリカ的恋愛模様のありようなのかな。
だとしたら、アメリカの恋愛って、明るく元気にやってるようで、自分たちが次第に欲望に
よって薄汚れていくのに気づかない、くだらないシロモノとしか言いようがないけど、それが
アメリカ流のプラグマティック・ラヴなんでしょう。

で、この名曲、ロレッタ・リンの I’ve Cried the Blue Right Out Of My Eyes(下の方に動画あり)
の続編として、ロレッタが書いたんだって。最初、ブレンダ・リーにあてて作詞したんだけど、彼女が
青い瞳だったことから、最初からブルーだったら無理だよねって、ロレッタとクリスタルが
レコーディングしたそうです。で、クリスタル・ゲイルでは全米2位の大ヒットでした。
(カントリーチャートでは4週連続の1位)

クリスタルのレコーディングはなんと最初のテークでバッッチリ。
「あの日のスタジオって、魔法だったわ」と語っています。
作曲を担当した Richard Leigh は、愛犬の茶色の瞳にインスピレーションを得たそうナ。

テレビドラマ「さよならをもう一度」(フジテレビ)のテーマ曲で
秋吉久美子や石田純一らドラマのキャストの文字が映されるタイトルロールの画面は
テーブルにカクテルかトロピカルジュースかが描かれた絵で、いかにも
風が心地よい海辺のリゾート。ローラ・フィジィのパフォーマンスは
まさにバブルの時代のオシャレでゴージャスな雰囲気でした。
で、とても出来がいいから、ドラマとは関係ない世界でも結構、支持されています。
では「瞳のささやき」の全訳です♪

瞳のささやき  Don’t it make my brown eyes blue  

知らないわ
いつから気持ちがブルーになったなんて
知らない
あなたがなにに捉(とら)われたものか
誰か新しい人が見つかったのね
それでだけど そんなことして わたしの黒い瞳を
ブルーにしないで

気分がスッキリするわ あなたがいなくなったら 
きっと一晩中泣き明かすの
言ってよ 本当じゃないって 
そんなことして わたしの黒い瞳を
ブルーにしないで

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

隠し事がないなんて言わないで ちょっと嘘を言ってね
言い訳なんて、差し出さないで アリバイを差し出してよ
言ってよ わたしのこと、愛してるって
それから わたしを泣かさないで
何か言ってよ でも、言わないで グッバイは

あなたにつらく当たろうなんてつもりはなかったの
本当にわからなかった わたしがまさに何かしたなんて
でも、ね ハニー、今はそのつもりよ
だから そんなことをして わたしの黒い瞳を
ブルーにしないで

あなたにつらく当たろうなんてつもりはなかったの
本当にわからなかった わたしがまさに何かしたなんて
でも、ね ハニー、今はそのつもりよ
だから そんなことをして わたしの黒い瞳を
そんなことをして わたしの黒い瞳を
そんなことをして わたしの黒い瞳を 
ブルーにしたらダメなのよ

ダメよ そんなことをして わたしの黒い瞳を
ダメなの そんなことをして わたしの黒い瞳を
ダメなのよ そんなことをして わたしの黒い瞳をブルーにしたら

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。

この女性、なかなかになかなかで^^
愛してるから、傷つけるつもりじゃなかったけど
そう取るなら仕方ないのかな? わたし、間違ってないもの。
だから、そっちの出方次第で、ほんとに別れちゃうワ。
だからね、そんなこと言うべきべきじゃない。そんな態度はダメよ。
わたし、悲しくて瞳がブルーになっちゃうわ。
・・・なんて和戦両様の構えですもん^^

ホンダやバーボンウイスキー(ジャック・ダニエル)のCMで
それまでカントリーの曲など聴かない人にまで
知られるようになりました。それだけ日本人の耳に
なじみやすい曲ということですね。

お姉ちゃんのロレッタの曲を妹のクリスタルが歌っています。
ちょっと雰囲気が似ていますね。

I’VE CRIED THE BLUE RIGHT OUT OF MY EYES

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

    といった解読シリーズがあります。

ここまでの女性歌手に比べると、どこか重みがないのですが
この人も色っぽくて、かわいくて、親しみやすいところがあるようです。
ジャズのスタンダードも積極的に採り上げていますが

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!