パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

ケレン・アン 冬の庭 和訳 アンリ・サルヴァドール ステイシー・ケント

アレンジの違いで、これだけ好きと、そうでもないとが別れてしまうのですが。
正しいアレンジって、何なのかなぁ? アーティストたちは煮詰まっててわかんない時があるようで。

アトピーや乾燥肌など肌トラブルでかゆい方の約70%はかゆみが消えます。
ステロイドで効果がない方を含めてです。
で、魔法の水 とよく言われます。違います。
「宇宙」とか「人体」と同じように、現代の科学がまだ追いついていないだけ。
ヒスイウォーターは新しい技術として注目されている、太陽光と同じマイクロ波や
テラヘルツ波を生かした水。舎人が約20年も飲み続けている安全で美味しい品格の水です。。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート

青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
明治時代の人には電子レンジが信じられないようなものですが、
誰もディスっていないでショ?^^ ちょっとしたキセキなのです。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート

  

  
Keren Ann ケレン・アン の 
Jardin d’hiver 冬の庭 を翻訳したページです。一番上にケレン・アン。
おしゃれな Emilie Claire Barlow エミリー・クレール・バーロウ の
動画がその下に入っています
アンリ・サルヴァドール(こもれびの庭に)、ステイシー・ケント(冬の温室)
リアーヌ・フォリーらの動画も紹介しています。
個人的には エミリー・クレール・バーロウがベストです。
サックスじゃないストリングスヴァージョンが^^:

Emilie Claire Barlow のパフォーマンスは
ストリングスがまた雰囲気を変えていますね♪
グッとオシャレな感じ♪
ジャジーに唄えることもできる人だけれど、あえて
ちょっと可愛い感じなのね^^
少なくとも3通りのヴァージョンがあるようです。

わたしは欲しい 緑の太陽が
レースの飾りが ティーポットが
海辺の写真が
わたしは冬の庭にいる

わたしは欲しい
光が ニュー・イングランドにいるかのような
雰囲気を変えたい
わたしは冬の庭にいる

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

翡翠マグ・ヒスイウォーターの効果は・・・
 <グルメ>
●緑茶や紅茶などがまろやかになり、長く置いていても苦くなりにくい
●出汁を取る水として使うと、味わいがまろやかになる
●野菜のあく抜きでは、短時間で、素材の味わいが生きたあく抜きになる  
●種類・銘柄によって効果がないことがあるが、お酒がまろやかになり、悪酔いしにくくなる
●糠漬けに翡翠マグを入れると、味わいがまろやかになるetc.
●トロンとした口当たりのやわらかな水になる〈弱アルカリ性に変化)
(「ご愛用者の感想」を参考にご覧ください)

 <ヘルシー>「民間療法」に過ぎませんし、翡翠マグ・ヒスイウォーターは薬では全くありません
       なぜなら、薬としては翡翠マグが対応できる範囲が広すぎます。むしろ
       身体トラブルでの1つのソリューション(解決策)であり、人助けツールと          
       弊社では捉えています。現状では、現代医学で治療方法がない以下の
       症状に改善例が報告されています。
☆アトピー、乾燥肌、水虫、股間の痒みなど皮膚トラブルを改善・解消(シミには効果がないようです)
☆ばね指(腱)の痛みのもととなるドーム状の盛り上がりが消滅
☆風邪ウィルスで失われた嗅覚の改善・快復
☆瘢痕拘縮(はんこんこうしゅく)で痛みを緩和・解消
(上記の症状でお困りの方は無料のヒスイウォーターをお試しください。改善しなかったら申し訳ありません)
(薬を服用する時の水には向いていません。薬効を丸めてしまう場合があります。薬を飲むときは3時間は間を置いてください)

11月の雨の下 わたしの花柄のドレス
あなたの手が駆け巡る わたしはこれ以上待ちきれない
歳月は過ぎ去っている 青春の時代は遠くにある
誰もわたしたちのことを理解できない

わたしは欲しい フレッド・アステアが
また見たい プロペラ機(ラテコエール社製)を  *
わたしはいつだって あなたを喜ばせたい
わたしは冬の庭にいる

わたしはランチがしたい
明るい入り江に沿った大地の上で
わたしはあなたにキスをする 目を見開いて
わたしは冬の庭にいる

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。

青春、朱夏、白秋そして玄冬。
人生は四つの季節、四つの色彩にたとえられます。
冬の色は黒なんですね。
その暗い老齢に至って振り返れば、青春そして朱夏でなじみ
親しんだことのなんと愛おしいことでしょう。

緑の太陽 は、映画などを下敷きにしているかもしれません。

エミリー・クレア・バーロウのパフォーマンスって
ますます映画の挿入曲に相応しい感じ。

エミリー・クレア・バーロウ はカナダのフランス語圏
ケベック州のトロント出身。ケベックは住民投票で
独立を目指したこともありましたね。

Henri Salvador  アンリ・サルヴァドールの
アルバム Chambre avec vue(1999年9月リリース)
で創唱されています。
Paroles & Musique : Keren Ann Zeidel – Benjamin Biolay
とあって、どちらが作詞、作曲かはよくわかりませんが
ケレン・アンが当時の恋人でネガティブの歌で紹介している
バンジャマン・ビオレと共同でつくり
自らのアルバム La Biographie De Luka Philipsen (2000年)
に収録しています。
でも、彼はいま、ヴァネッサ・パラディと交際中。

*ラテコエール Pierre-Georges Latécoère ピエール=ジョルジュ・ラテコール
(技師)は第一次世界大戦中の1917年、フランス南西部のトゥールーズで
飛行機製造工場を創設し、プロペラ機を創り始めた。2500人の職人を雇用し、
年間500機を生産したと言われる。
戦後はトゥールーズとアフリカ、南米を結ぶ航空郵便事業を始め、
「星の王子さま」のサン=テグジュペリはそのパイロットだった。
トゥールーズ中心部には仕事の前に同社のパイロットが宿泊するホテルがあり
サン=テグジュペリの部屋が当時のまま保存されている。
レーダーのない有視界飛行の時代、パイロットらはトゥールーズ市内を流れる
ミディ運河を目印に地中海を目指した。
現在、トゥールーズにはエアバス社の製造工場があり、ヨーロッパ最大の
航空産業の拠点となっているのも、同社の伝統のお蔭。


Lara Louise

Claire Penot   こんな風に音数が少ない方が
このシャンソンには似合っている気がします。

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス 名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

Henri Salvador  アンリ・サルヴァドールのパフォーマンス。
ボサノヴァとしては、ケレン・アンより、こちらの方がよりブラジルらしい
しなやかさを備えているようで、自然に聴こえます。

わたしは欲しい 緑の太陽が
レースの飾りが ティーポットが
海辺の写真が
わたしは冬の庭にいる

わたしは欲しい
光が ニュー・イングランドにいるかのような
雰囲気を変えたい
わたしは冬の庭にいる

11月の雨の下 君の花柄のドレス
わたしの手が駆け巡る わたしはこれ以上待ちきれない
歳月は過ぎ去っている 青春の時代は遠くにある
誰もわたしたちのことを理解できない

わたしはフレッド・アステアのことが好きだ
また見たい プロペラ機(ラテコエール)を
わたしはいつだって あなたを喜ばせたい
わたしは冬の庭にいる

わたしはランチがしたい
明るい入り江に沿った大地の上で
わたしはあなたにキスをする 目を見開いて
わたしは冬の庭にいる

タイトルの Dans mon jardin d’hiver は、
直訳すれば わたしの冬の庭の中に という
日本語になるでしょう。jardin d’hiver 自体で、
温室 という意味もあるそうです。
歌の全体像としては
緑の太陽とかレースの飾り、ティーポット、
海辺の写真、ニューイングランドのような光、
水上飛行機、フレッド・アステアが
自分の冬の庭にほしい ということになります。

ですが、どうも、歌詞としては
現在、冬の庭にコレクションしておきたい
というより、冬の庭にいるわたしが今、
緑の太陽やレースの飾りがほしい と
言いたいのではないでしょうか?
そこまでは言いきったら現実が辛くなりそうだから
dans mon jardin d’hiver と抑えたけれど、本当は
Je suis dans mon jardin d’hiver 書きたかったのでは?
なんて思うんですネ。
つまり dans mon jardin d’hiver は
Je suis が省略されていると取るほうが
自然と感じるのですが。
省略したくなる背景として音符の制限もあるわけだし。
合理的に考えても、
水上飛行機とか過去のいろんな事物を
冬の庭に集めるわけにはいかないじゃん?
想像の中なら可能って、言ったってサ?

もちろん、「わたしの冬の庭の中で」
とフツーに意味を取った方があぶなくないのですが。
ちょっと無理目な翻訳のほうが、主人公の
いま現在にいたった状況が、より効果的に印象
づけられる、と敢えて踏み込んだ翻訳を試みました。

 
Liane Foly リアーヌ・フォリー のパフォーマンス
なかなかセンスがいいんじゃない?
見直しました^^

 
Sarah Djoudi という歌手。
これもジャジーで素敵。
ミュートトランペットが効いています♪

 
Connie Evingson   こちらもなかなかのパフォーマンス。
これだけ名演・快演が生まれる曲って、ちょっと得意と言えるんじゃない?

 
Benjamin Biolay & Camélia Jordana  
バンジャマン・ビオレ のボソボソ声がとても似合います^^

シャンソンほか英語圏以外の歌に挑戦している
ステイシー・ケント  Stacey Kent のパフォーマンスは
なぜか、グッと深刻さを帯びるようで・・・。
これが都会的アンニュイというものか。
ま、良くも悪くも英語圏風ということで^^

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!