パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

夢のカリフォルニア 和訳 ママス & パパス 不倫

流行歌扱いされるポップスですが、クラシカル・ポップスと評価される曲も中にはあります。
さわやかなコーラスを聴かせるこの California Dreamin’ も欠かせない存在ですね。

        アリ得ナイと言われても
        在るんだもん・・・だから
          ジャーンッ!!!
 ★∴+°。, 品格の水・ヒスイウォーター モニター募集 ,+°。∴★ 

翡翠マグに水を入れてつくったヒスイウォーター。
ステロイドが効かない方を含めて約7割で、かゆみが消えます。
アトピー、乾燥肌、湿疹、水虫、新型コロナの後遺症、喘息、リウマチ、
シェーグレン症候群ほかで水が飲めない方、まろやかな緑茶を楽しみたい、
お酒を美味しく飲みたい方
のモニターを募集します。
ウィルス、細菌、免疫、アレルギー関係でも、ある程度効果があるようです。
期間は1~3か月(場合によっては半年)。謝礼は5千円。
ご応募は症状を簡明に書いて、このページ右上の
「お問い合わせ」(メール)でお願いいたします。

  

 ★ 誰もディスっていない翡翠マグ・ヒスイウォーターの効果 ★
 <グルメ>
 翡翠マグに入れた水の変化は、まさに現代のパワースポット
だれでも簡単にタイケンできちゃうし、それでも
アヤシいなら返品すればいいだけ^^

★モデルの桃華絵里さんは[摩訶不思議]と驚きながら「まろやかに大変身」と
翡翠マグの不思議を満喫していらっしゃいます

 不思議の楽しみ方は人それぞれ。みんな違ってみんないい、ですね^^
味わいのある水へ変化
まろやかでおいしく、喉越しがすんなりと甘みさえ感じたというリポート
日を追ってやわらかい感触になった水
お水が飲みやすくなった

緑茶が美味しく変化
 緑茶がまろやかになったという効果は多くの方の反響をいただいています。
 お茶の水 としても柔らかになっています。
 冒頭の韓国通の女優、黒田福美さんもそんな方の一人のようです。
★女優、黒田福美さんは「お茶がおいしい」なのだそうです
 舎人のお薦めは、冷たくなってきたとき。水が軽やかでベチャつかず、
 なんともお茶が美味しいんです。

コーヒーがまろやかに変化
 おそらく、この方は普通に水をわかし、翡翠マグに注いだようです。
 それでもまろやかな味わいになるのは間違いなしだそうです。
 ただコーヒーに刺激を 求める方にはちょっと物足りないかも。
 刺激は抑えても、このまろやかさを選ぶのか?
 あるコーヒー喫茶の店長氏はぜひ使いたいと言ってください
 ましたが、あまりに欲深な要求をされるので弊社で断りました。
コーヒーが確実にまろやかにというリポート

出汁とりの水
 煮干しを処理して水と一緒に一晩置いた結果のようです。
しっかりとお出汁の味を感じたというリポート

 ロマンを感じるお吸い物 つくる前、事前にボウルに翡翠マグを入れ水を
 ヒスイウォーター化したようです。 いきなりより、ちょっと
 でも前から仕込むと違いがでますね。ロマンを感じるそうですから。
まろやかで優しいお味。舌でころがすと、とろみがある感じ

ゴボウなどのアク抜きで素材の味わいがアップ
 短めに5分ほどのアク抜きでゴボウの香が高くて甘みが強く、
 素材を美味しく仕上げるそうです
ゴボウだけじゃなく、いろいろ使って重宝しているというリポート

野菜を洗うとき
 翡翠マグでつくったヒスイウォーターをボウルに入れて洗うと
 シャキシャキとした美味しさにト

酒類の味がまろやかに・悪酔いしにくく変化
手作りの梅酒が おお、おいしいというリポート

ぬか漬け(キュウリ)がまろやかに変化 ナスはなぜか
 塩分を吸収してしまいますが、キュウリはちょうと良いそうです。

豆腐がまろやかで甘く、やわらかく変化します 豆腐のビニールパック
 の上に翡翠マグを 置いて1日以上放置してみてください。
 やわらかくて豆乳へと戻っていったりします。 豆腐としての
 ご使用には、適切な時間を 見計らって食してください。

牛乳が濃厚に
 のう〇〇〇牛乳を飲んでいます。
 翡翠マグに注いで半日もすると濃厚な味わいと甘みが感じられます。

粉末のポタージュ・スープ。温めたヒスイウォーターで溶かすと、粉っぽさが消えます。

  

翡翠のパワーは免疫力を上げたり調整したりします。
ご自身で治す力を、翡翠のパワーが応援します。

 <ヘルス>
風邪予防
 翡翠マグに水を入れ7~10日経ったヒスイウォーターを使用。
舎人は用心のため毎晩、ヒスイウォーターを醤油のたれ瓶を使って
点鼻しています。非接種者ですから いつ罹患するかもしれず、
用心しているわけですが、お蔭で風邪にかかったことなし。

  ☆アトピー、乾燥肌、湿疹、水虫、股間の痒みの解消
 こういう効果は1日や2日では無理。やはり7~10日かけて
 つくった ヒスイウォーターを痒い部分に塗ってやります。
 塗って乾かしを5回繰り返しても効果がない場合は、ヒスイパワーが
 かゆみに効果がない方となります。約7割の方には有効のようです。
肌がかゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート

失った嗅覚の改善・恢復
 7~10日かけてつくったヒスイウォーターを使います。
 上記の点鼻方法で、根気よく計50㍉ℓほ使ったところで
 かすかに匂いが。さらに点鼻をづづけると、田んぼで倒れている
 青草の臭い、街のダンプの排ガスの臭いも愛おしくなりました。

 ☆虫歯・歯周病の痛みの緩和
 7~10日かけてつくったヒスイウォーターをガラス瓶に入れ、
 痛む箇所の上の皮膚に押し当てます。急激な痛みの増大には
 敵いませんが、正露丸で痛みを和らげているうち、ヒスイ
 ウォーターが次第に歯周病菌をやっつけてくれるようです。
 こうしておけばひと眠りしても、歯周病菌存在の証拠となる
 口の中がネバネバしません。
 
筋肉痛・筋肉疲労の緩和・解消 ストレッチ代わりの筋肉柔軟化
 の水として筋肉にすり込んでやります。7~10日の
 ヒスイウォーーターです

水道水が弱アルカリ性のイオン水に変化
 元福井工業大学教授に委託し実験をしていただいたところ、
 次第に弱アルカリ性に変化し、しかも毎日数値は上下動しましたが、
 弱アルカリ性の範囲は超えませんでした。

 <衣類>☆白カビ退治
 7~10日かけてつくったヒスイウーターを手に振り替え、
 そのまま白カビを拭いてやります。皮革製品なら1発で瞬殺。
 シワシワも元通り。木綿などですと繊維の奥まで白カビが
 入り込んでいるのでしばらくつけ置きし、もみ洗いをします。

 

 <ペット>
 猫や犬(小型犬)のチョイス
 普通の水ではなく、同じ水がヒスイウォーターに変化した水です
愛犬は知っている。ヒスイウォーターの秘密を?
ニャンコたちが翡翠マグの水にまっしぐら

 <不思議な楽しみ> OKサインテスト
 パーティグッズとして盛り上がっちゃおう!^^ 何人まで成功するかな?
なんにんまでできるかな? 不思議 は23秒から始まります。

  

The Mamas And The Papas ママス&パパス が歌う 
California Dreamin’ の翻訳とグループ内の不倫、歌詞のナゾを
紹介しています。それとジョン・フィリプスが友人のスコット・
マッケンジーに贈り、日本を含めて世界的ヒットとなったフ
ラワームーヴメントを代表する名曲「花のサンフランシスコ」、
カリフォルニアつながりでレスリー・ゴーアの「星のカリフォルニアナイト」
と、そのB面の「I’m going out」(これがイインだ!)の動画を。
では、翻訳です。

葉の色は全部茶色だし 空は灰色だ
散歩に出てたんだ ある冬の日に
事もなく 温かだっただろう ぼくは
L.A.(ロサンゼルス)にいたんだったら
カリフォルニアを夢に見るんだ 
そんなとても寒い日に

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

教会に立ち寄り 通路を歩いていったよ
まぁ ひざまずいて祈るフリをしたんだ
伝道師って寒いのが好きなんだね 
彼はわかってた ぼくが長居するつもりだって
カリフォルニアを夢に見るんだ 
そんなとても寒い日に

葉の色は全部茶色だし 空は灰色だ
散歩に出てたんだ ある冬の日に
彼女に言わなかったら きょう ぼくは出て行くことができた
カリフォルニアを夢に見るんだ 
そんなとても寒い日に

とても寒い日の
とても寒い日の

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。

California dreaming  という言葉自体、そもそも否定的比喩表現です。
起こりそうもないことを意味し、おとぎ話 みたいな語感のようです。

動画を見ても、ミシェルはダンナのジョンより、
デニーを気にかけているように見えます。
そりゃ、バレないほうが不思議です。

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

17歳ながら野心的なモデルだった Michelle Gilliam ミシェル・ギリアムが
サンフランシスコの The Hungry i で開かれたコンサートで
グリニジヴィレッジ(ニューヨーク)のフォークトリオ  The Journeymen の
John Phillips ジョン・フィリプス(ギターを弾いている)と知り合い、
駆け落ち同然にニューヨークへ。1962年の年末、ミシェルはジョンの2番目の
妻となっていたそうです。(しかし、このミシェルの奔放さは後に・・・)

二人はカリブ海のヴァージン諸島でリゾート気分だったけれど、ニューヨークへ戻ってくると
骨も凍る寒さで、ミシェルは暖かいカリフォルニアのロサンゼルスへ帰りたいと
ホームシックになっちゃった。(San Diego サンディエゴなんか、聖ディエゴじゃなくて
Sun Diego 太陽のディエゴ だってダジャレになるくらいで^^)
夢で曲のアイデアを得たジョンがアパートを歩き回ってメロディを考え、朝、ミシェルを起こして
1番の歌詞を見せます。

登場する教会は、マンハッタンの有名な St. Patrick’s cathedra セント・パトリック大聖堂
で、曲ができる数日前に教会へ行くのが好きなミシェルの影響で、二人で立ち寄っています。
ジョンは学校時代の嫌な思い出で、歌詞の教会の件は気に入らなかったけれど、
ほかに思いつかず、そのままとなったそうです。で、ミシェルが手伝って歌詞が完成したので
結局、ミシェルも著作権を所有することになります。
(1文字当たり幾らの収入でしょう!!! メチャクチャ効率的な作家活動です)

歌詞の2番の
You know the preacher likes the cold は時に
the preacher lights the coals に聴き間違えられる・・のが問題で
それは、彼らの意図的な仕掛けかもしれないという疑問は残ります。
というのは、当時のことで  the preacher lights the coals は
ドラッグを売る・買う・やる という意味を含んでいるかもしれないわけで・・・。

教会に立ち寄って、祈るフリをしたのは、彼がホームレスだから
という説もあります。ですが、それでは the preacher likes the cold は
なんのための言葉なのでしょう? 唐突にさしはさまれた感じで
不自然でしょう?しかし、ドラッグを暗喩しているなら、なるほど!ではないでしょうか?
the preacher 伝道師は、売人で
I’m gonna stay 長居をするつもり というのは、
購入するつもり とか そこでやるつもり なのかも?
しかし、確証は見つかりません。

シーアのパフォーマンス。
でも、オリジナルの素晴らしいコーラスワークが
この曲の持ち味じゃないかな?
さすがのシーアも、ねぇ。

Scala & Kolacny Brothers
やっぱり、コーラスが似合います♪
こんなに爽やかなメロディに相応しい歌詞なのか
それはわかりませんが。
ともかく、オールディーズとは呼びたくない
クラシック・ポップスの代表曲というポジションの
California dreamin’ です。

パパ・ジョンとミシェルはメンバーの Denny Doherty と一緒に住んでおり
デニーがミシェルを好きになり、ミシェルが受け入れたせいで、
グループ内不倫が発生します。1965年のことです。
(カリフォルニア・ドリーミンはこの年の12月にリリースされています。なんとねぇ!)
最初のうち、秘密は守られていたのですが、もちろん
事は露見して、夫婦は二人きりの住居に引越します。

ミシェルはこう語っています。
“Cass confronted me and said ‘I don’t get it.
You could have any man you want. Why would you take mine?'”
ママ・キャスは面と向かって言ったの、
「承知できない。誰であれ欲しい男は取ればいい。でも
どうしてわたしの男を?」というわけです。

ママ・キャスとデニーは、大好きなラヴィン・スプーンフル
のザルと親友関係だけど、なんだかなぁ。
ヒッピー文化って、そんな一面があるんだよねぇ。
誰にでもそんな要素はあるわけだけれど
その傾向がちょっと普通よりイージーに過ぎるといった・・・。

ま、それがもとで、ママ・キャスは独立しちゃうし、ミシェルはクビ。
ファンの根強い声のせいで、元に戻っていますが。
その後、ミシェルは女優として活躍しますが
ママ・キャス(キャス・エリオット)は体形のせいか早逝してしまうし
その後は、彼らの子どもたちのによるグループ結成のほか
あまりいい印象がないなぁ。

ママス&パパスが大ヒットを飛ばす前、居候するやら仕事で世話になるやらで
お世話になったのが BARRY McGUIRE  バリー・マクグワイアでした。
彼の Green Green は日本では児童合唱団が盛んに歌っていましたね♪

バリー・マクグワイアは 夢のカリフォルニア を最初にレコーディングした
人物でした。お礼のためにジョンが贈ったのですが、やっぱりママス&パパスに
歌わせようとレコード会社幹部の判断でプロモーションはお蔵入り。
でも彼らのバッキングコーラスは歴然です。
ま、この声と曲調は確かに合わないしねぇ^^:

ジョン・フィリプスがThe Journeymenのメンバー、Scott McKenzie
スコット・マッケンジーに贈ったのが世界的ヒット曲 
花のサンフランシスコ San Francisco でした。
ベトナム戦争忌避の気分がフラワー・ムーヴメントに結実した
わけですが、それだけなら、ま、ヒッピー文化の光の側面ではあります。

今となっては卒倒しかねないほどに雑なアレンジのクラッピングですが
音楽としての素朴な魅力は、ヴェトナム戦争とかの社会全体の中で力強く感じられました。
一般的に言ってですが、今は音に気を使いすぎるくらいに使ってサウンドを
ソフィスティケートさせているけれど、大切ななにかが失われているようです。

Lesley Gore California Nights (1967)
テレビでバットマンを見てたら、いきなりイントロが聞こえてきてビックリ。
いやあ、感激しましたヨ。憧れのスターが歌って動いてるんだもん。白黒だけどね。
アメリカでは、この曲に合わせて砂浜を歩いたりする動画もあったくらい根強い人気が
あります。ビルボード最高位は16位。しかし14週連続チャートインして、年間では
61位という好成績です。日本ではマーキュリーレコードがリリース。
フォーシーズンズで知られるBob Crewe がプロデュースしています。
今聞いても心地いいもんナァ^^ B面は、そのボブ・クリュウのペンになる
I’m Going Out (The Same Way I Came In)。
starry っていう単語を知ったのもレスリー・ゴーアのお蔭です。
I’m Going Out (The Same Way I Came In)って、訳せなかった・・・^^:

I’m Going Out (The Same Way I Came In)
実は「星のカリフォルニアナイト」よりたくさん聞きました。

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!