パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

Stevie Wonder 和訳 Stay Gold

大人になるって、平凡なようでいて、あるタイプの人たち
にとっては結構、むずかしいハードワークだったりしまう。
10代の青年のイニシエーションストーリーを扱った歌
ですが、どうかいつまでも輝いてあれ、という大人からの
先輩としての気遣いというか、まなざしが感じられないでしょうか?

 ★ 誰もディスっていない翡翠マグ・ヒスイウォーターの効果 ★
 <グルメ>
 翡翠マグに入れた水の変化は、まさに現代のパワースポット
だれでも簡単にタイケンできちゃうし、それでも
アヤシいなら返品すればいいだけ^^

★モデルの桃華絵里さんは[摩訶不思議]と驚きながら「まろやかに大変身」と
翡翠マグの不思議を満喫していらっしゃいます

 不思議の楽しみ方は人それぞれ。みんな違ってみんないい、ですね^^
味わいのある水へ変化
まろやかでおいしく、喉越しがすんなりと甘みさえ感じたというリポート
日を追ってやわらかい感触になった水
お水が飲みやすくなった

緑茶が美味しく変化
 緑茶がまろやかになったという効果は多くの方の反響をいただいています。
 お茶の水 としても柔らかになっています。
 冒頭の韓国通の女優、黒田福美さんもそんな方の一人のようです。
★女優、黒田福美さんは「お茶がおいしい」なのだそうです
 舎人のお薦めは、冷たくなってきたとき。水が軽やかでベチャつかず、
 なんともお茶が美味しいんです。

コーヒーがまろやかに変化
 おそらく、この方は普通に水をわかし、翡翠マグに注いだようです。
 それでもまろやかな味わいになるのは間違いなしだそうです。
 ただコーヒーに刺激を 求める方にはちょっと物足りないかも。
 刺激は抑えても、このまろやかさを選ぶのか?
 あるコーヒー喫茶の店長氏はぜひ使いたいと言ってください
 ましたが、あまりに欲深な要求をされるので弊社で断りました。
コーヒーが確実にまろやかにというリポート

出汁とりの水
 煮干しを処理して水と一緒に一晩置いた結果のようです。
しっかりとお出汁の味を感じたというリポート

 ロマンを感じるお吸い物 つくる前、事前にボウルに翡翠マグを入れ水を
 ヒスイウォーター化したようです。 いきなりより、ちょっと
 でも前から仕込むと違いがでますね。ロマンを感じるそうですから。
まろやかで優しいお味。舌でころがすと、とろみがある感じ

ゴボウなどのアク抜きで素材の味わいがアップ
 短めに5分ほどのアク抜きでゴボウの香が高くて甘みが強く、
 素材を美味しく仕上げるそうです
ゴボウだけじゃなく、いろいろ使って重宝しているというリポート

野菜を洗うとき
 翡翠マグでつくったヒスイウォーターをボウルに入れて洗うと
 シャキシャキとした美味しさにト

酒類の味がまろやかに・悪酔いしにくく変化
手作りの梅酒が おお、おいしいというリポート

ぬか漬け(キュウリ)がまろやかに変化 ナスはなぜか
 塩分を吸収してしまいますが、キュウリはちょうと良いそうです。

豆腐がまろやかで甘く、やわらかく変化します 豆腐のビニールパック
 の上に翡翠マグを 置いて1日以上放置してみてください。
 やわらかくて豆乳へと戻っていったりします。 豆腐としての
 ご使用には、適切な時間を 見計らって食してください。

牛乳が濃厚に
 のう〇〇〇牛乳を飲んでいます。
 翡翠マグに注いで半日もすると濃厚な味わいと甘みが感じられます。

粉末のポタージュ・スープ。温めたヒスイウォーターで溶かすと、粉っぽさが消えます。

  

翡翠のパワーは免疫力を上げたり調整したりします。
ご自身で治す力を、翡翠のパワーが応援します。

 <ヘルス>
風邪予防
 翡翠マグに水を入れ7~10日経ったヒスイウォーターを使用。
舎人は用心のため毎晩、ヒスイウォーターを醤油のたれ瓶を使って
点鼻しています。非接種者ですから いつ罹患するかもしれず、
用心しているわけですが、お蔭で風邪にかかったことなし。

  ☆アトピー、乾燥肌、湿疹、水虫、股間の痒みの解消
 こういう効果は1日や2日では無理。やはり7~10日かけて
 つくった ヒスイウォーターを痒い部分に塗ってやります。
 塗って乾かしを5回繰り返しても効果がない場合は、ヒスイパワーが
 かゆみに効果がない方となります。約7割の方には有効のようです。
肌がかゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート

失った嗅覚の改善・恢復
 7~10日かけてつくったヒスイウォーターを使います。
 上記の点鼻方法で、根気よく計50㍉ℓほ使ったところで
 かすかに匂いが。さらに点鼻をづづけると、田んぼで倒れている
 青草の臭い、街のダンプの排ガスの臭いも愛おしくなりました。

 ☆虫歯・歯周病の痛みの緩和
 7~10日かけてつくったヒスイウォーターをガラス瓶に入れ、
 痛む箇所の上の皮膚に押し当てます。急激な痛みの増大には
 敵いませんが、正露丸で痛みを和らげているうち、ヒスイ
 ウォーターが次第に歯周病菌をやっつけてくれるようです。
 こうしておけばひと眠りしても、歯周病菌存在の証拠となる
 口の中がネバネバしません。
 
筋肉痛・筋肉疲労の緩和・解消 ストレッチ代わりの筋肉柔軟化
 の水として筋肉にすり込んでやります。7~10日の
 ヒスイウォーーターです

水道水が弱アルカリ性のイオン水に変化
 元福井工業大学教授に委託し実験をしていただいたところ、
 次第に弱アルカリ性に変化し、しかも毎日数値は上下動しましたが、
 弱アルカリ性の範囲は超えませんでした。

 <衣類>☆白カビ退治
 7~10日かけてつくったヒスイウーターを手に振り替え、
 そのまま白カビを拭いてやります。皮革製品なら1発で瞬殺。
 シワシワも元通り。木綿などですと繊維の奥まで白カビが

  

  
ニール・ヤング の ハート・オヴ・ゴールド と
Gold であることというところが同じコンセプトですネ。

男は傷つきやすいのです。
女は生まれついて女である、などと言われますが、
男は通過儀礼を通してようやく大人の男になる
というタイプが確かに存在するのです。
その痛みに耐え、しかし、なおもそれまでの美質=輝きを
失うことなかれ と祈り、励ますスティーヴィー・ワンダーです。

Stay good ステイ・ゴールド keep true to yourself または preserve your innocence 
ということ。つまり、
自身に正直であれ、または、自身のイノセンス(純真)を保ち続ける ということ。
オリジナルはアメリカの詩人フロスト Robert Frost の1923年の Nothing Gold Can Stay。

* Seize つかまえる という動詞ですが、力づくでつかまえるというニュアンス。

Though gold gold gold though を 
輝いたとしてもなのだ 金色に
輝いてあれ 金色に 金色に  と翻訳したのは、ネット上では
2016年10月15日現在、舎人独言 だけのようです。

フランシス・コッポラ監督の「アウトサイダー The Outsiders」のテーマ曲。
コッポラ監督の父親、カーマイン・コッポラが作詞し、スティーヴィー・ワンダーが作曲した。
映画には主役のC・トーマス・ハウエルのほか、ロブ・ロウ、トム・クルーズ、ラルフ・マッチオ、
ダイアン・レインらが顔をそろえた。

携帯電話やスマートフォンなどコミュニケーションほかで新しい生活様式を
提案したスティーヴ・ジョブズ Steve Jobs はスタンフォード大学の卒業式に招かれ
伝説的なスピーチを残しましたが、最後の締めに、彼自身の座右の銘である言葉を
卒業生に贈りました。
Stay Hungry, Stay Foolish です。
何かを飢えているかのように求めてあれ、真剣に、精一杯に求めるがいい。
愚かであれ。計算してためらうことなく、信じることができたなら、まっすぐ突き進め。
では全訳です。

つかまえるんだ かなり前のあの瞬間を *
呼吸ひとつの向こう ほら 君はそこにいる
とても若く 屈託なく
もう一度 君は見るのだ
あの場所を あの時の とても光り輝いていた

秘かに戻って行くがいい あの頃の在り方へと
君は思っていた すべては永遠に続くものと
しかし 天気のようなものなのだ
常なるもの・・・そして時間切れとならぬものは ありはしない
輝いたままでいてあれ 金色に

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

しかし あり得るだろうか
わたしたちが余りにも活き活きと物事を見る時
思い出であることなど
そして 君はイエスと言う
ならば その1日もまた 色褪(あ)せていくほかない
そして残すのだ 一条の日の光を
余りにも輝いて

人生はただ瞳のまばたきに過ぎない
そしてなお 思いもよらず
悲しみと思いやりに溢れるのだ
起きることのすべては
あまりに古びていき
年齢を重ねるのだろう
輝いたとしてもなのだ 金色に
輝いてあれ 金色に 金色に

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。

しかし・・・翡翠マグを製造し販売する「青雲舎株式」の創業は、生易しいものではありません。
効果を信じてもらえず、需要は事実上、ほぼゼロという不信・・・。やはり、計算して石橋を叩いて
渡れ、いや、叩くくらいなら、諦めて渡ることなかれ、なのかもしれません。
愚かであることは論外、賢くあれ、ということが世間一般では多いのでしょう。

しかし、と今一度、逆接を使わせてもらうけれど、もう一度生まれ変わっても、やはり、翡翠マグ
を日本に広めたいという気持ちは揺らがないだろうと信じます。Y新聞の記者時代、いいものはいい
と信じてあげよう。悪いものには悪いとはっきりと態度を示していたい、と思っていたけれど
翡翠が日本人の健康に、グルメに、そしてペットらに貢献すると理解できたからこそ、日本で
ビジネス展開をしたのだから。まさに Stay Foolish な創業だったのです。

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!