Leonard Cohen レナード・コーエン 和訳 Everybody knows
見かけは普通だけど、裏に回ればどれほどの欺瞞(ぎまん)が溢れていることか。
レナード・コーエンはこうした偽りが氾濫することに違和感を覚えているのですね。
誰もが知っているのに、なにも変わらない現状ってなんなんだ!
翻訳については、注をつけていますので参考にしてください。
青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
誰もディスっていないでショ?^^ ちょっとしたキセキなのさ!
ヒスイウォーターで痒(かゆ)みが消えたら、痒みのための食事制限や通院は必要なくなります。
アトピーや乾燥肌、湿疹、水虫など皮膚トラブルで痒(かゆ)い方の
7割ほどは痒さをなくすことができます。
薬ではないので治すことはできませんが。
ステロイドが効かない方を含めてです。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート
痒みが消えて副作用がないから安全で、しかもタダなら、文句ないんじゃない?
痒みがなくなるかどうかは15分で結論が出ます。無料のお試しの詳細は HOME で。
(テラヘルツ波、マイクロ波、マイナスイオン、遠赤外線の発生は
第三者機関認証済み。このため玄妙な振動波の波形が得られます)。
弱アルカリ性の水となったヒスイウォーターは約20年もコーヒーやお茶で飲んでいて安心な水。
優しくて柔らかくて美味しいまさに品格の水なのですが、薬(メディシン)ではなく、
ソリューション(解決策)のひとつです。
アヤシかったり危険だったら許されない公共施設(安城市・アンフォーレ)で
翡翠マグを販売したし、かなりの人のかゆみを目の前で無料で消したこともあります。
民間療法に過ぎませんが、肌トラブルの方は論より証拠、モノはためしです。
無料の「お試し」で効果をお確かめください。
患者の会からの複数でのお試し依頼も歓迎します。
「お試し」に必要なのは郵送のための情報だけ。営業や勧誘は絶対になし。1日3人限定。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート、
Everybody knows です。
レナードは時にアレンジなどでかなりユダヤっぽい感覚を漂わせたけど、
この曲はそれほどではない。しかし相当に辛辣な歌詞です。
レナード・コーエンの翻訳はほかに Take this waltz
Dance Me to the End of Love があります。
では全訳です。
誰もが知っている サイコロは操作されていると
誰もがよろめき歩いている 指をクロスさせて (注 1
誰もが知っている 戦争は終わった
誰もが知っている いいヤツはいなくなった
誰もが知っている けんかは収まった
貧乏人は貧乏のままであり 金持ちは豊かになる
世の中は そんな風に事が運ぶ
誰もが知っている
★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。
誰もが知っている ボートが水漏れしていると
誰もが知っている 船長は嘘をついた
誰もが心の折れるこんな感覚となる ちょうど
父親とか愛犬がたった今死んだかのような
誰もがモノを言わせる 有り金に (注 2
誰もが欲しがっている 箱入りのチョコレートを
長い茎の1本のバラを (注 3
誰もが知っている
誰もが知っている ベイビー 君がわたしを愛してるって
誰もが知っている 君がほんとうにそうだって
誰もが知っている 君はずっと(仕事に)忠実だった
ああ ギブ・アンド・テイクだ 1晩か2晩
誰もが知っている 君はずっと思慮深かった
しかし 君が出会う人は余りに多い 服を着ずに(注 4
そして 誰もが知っている
不思議 は23秒から始まります。
誰もが知っている 誰もが知っている
世の中は そんな風に事が運ぶ
誰もが知っている
誰もが知っている 誰もが知っている
世の中は そんな風に事が運ぶ
誰もが知っている
そして誰もが知っている それは今なのだ
さもなければ 永遠にないのだ
誰もが知っている それはわたしの事 それとも君の事か
そして誰もが知っている 君が永遠に生きると
おお 1行とか2行を仕上げた時には
誰もが知っている その取引は腐っている
オールド・ブラック・ジョーはいまだに綿花を摘んでいる
君たちのリボンの蝶結びのために (注 5 6
そして 誰もが知っている
そして誰もが知っている ペストがやって来ていると
誰もが知っている 猖獗(しょうけつ)を極めていると
誰もが知っている 裸の男と女は
過去の輝く芸術品に過ぎない
誰もが知っている その、シーン(場面)は死んでいる
しかし 君のベッドでそれを明らかにするには
1mになりそうだ
誰もが知っていることだ
そして誰もが知っている 君たちがトラブルにあると
誰もが知っている 君たちが何をしおおせてきたかを
磔刑(たっけい)像の血塗れた十字架から
マリブ Malibu の海岸に至るまで (注 7
誰もが知っている それは別々の形でやって来る
この聖心に最後の一瞥を与えるがいい (注 8
それが吹き飛ぶ前に
そして誰もが知っている
誰もが知っている 誰もが知っている
世の中は そんな風に事が運ぶ
誰もが知っている
誰もが知っている 誰もが知っている
世の中は そんな風に事が運ぶ
誰もが知っている
誰もが知っている 誰もが知っている
世の中は そんな風に事が運ぶ
誰もが知っている
正直、 Everybody の訳語を「誰もが」とするべきか
「みんなが」とするべきか、まだ迷っています。
みんなが としたいのだけど、日本語として
ちょっとひっかかりを感じる箇所があります。
注 1 with their fingers crossed
魔除けのおまじないとして指をクロスさせ
ている。確か中指を人差し指の上に乗せる形
でのクロス。
注 2 talking to their pockets
今もってよくわかりません。
英語の記事を調べても、やはり何を意味
いるのか、質問している人がいて、回答として
は「お金」が連想されるという程度しか
ネイティヴにも理解できないようです。
注 3 a long stem rose
長い茎のバラ1輪は I love youの意味。
注 4 Without your clothes
この部分のヴァースは娼婦のこと。
ギブ・アンド・テイク の訳語を、与えるか奪ってくれ
と始めは考えたが、再考した結果
単にギヴ・アンド・テイクとした。
注 5 Old Black Joe(懐かしき黒人のジョー)
フォスターの歌曲に出てくる架空の黒人。
アメリカ南部の綿花畑で、炎天下、棘に刺され
て手が痛い過酷な作業である綿花の摘み取り
作業に当たる年老いた黒人というイメージ。
ご主人さまに歯向かわない、子供に優しく
皆から愛された古き良き温厚な黒人という
イメージも。
注 6 For your ribbons and bows
リボンは贈り物のボックスに結ばれたリボン。
Bows は、その蝶結びの部分。
Old Black Joeの過酷な労働を念頭に、
単なる見た目の快さのために
といった対比を表現しているのか。
注 7 マリブはカリフォルニア州の都市。
太平洋に面した海岸で
セレブや学生らが楽しむ姿が知られる。
注 8 Sacred Heart
聖なる心 は、無知ゆえの聖心じゃないか、と
かなりの皮肉のように見えます。
無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。
いやんなっちゃう。
また敬愛するアーティストが亡くなっちゃった。
カナダのお坊さん(臨済宗)、じゃなかった、
シンガーソングライター、レナード・コーエン。
2016年11月11日。82歳でした。
レナード・コーエンなら ハレルヤとかスザンヌとか
Dance Me To The End Of Love(哀しみのダンス)が一般的なんだろうけど。
25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから
舎人独言には
★エロスに変容するバラの寓意
★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
★オパキャマラドの風景
★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎
といった解読シリーズがあります。