パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

Immigrant song 和訳 Led Zeppelin 移民の歌

ハードロックを代表するパフォーマンスでしょう。まさに一世を風靡しました。
「アーアーアー アッ」なんか、今ではBGMでも使われたりして。
ノーマンコンクェスト、アメリカ大陸での定住、シチリア王国、キーウ公国
建設などヴァイキングの世界への雄飛についても翻訳の下で書いています。

青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
誰もディスっていないでショ?^^ ちょっとしたキセキなのさ!
ヒスイウォーターで痒(かゆ)みが消えたら、痒みのための食事制限や通院は必要なくなります。

アトピーや乾燥肌、湿疹、水虫など皮膚トラブルで痒(かゆ)い方の
7割ほどは痒さをなくすことができます。

薬ではないので治すことはできませんが。
ステロイドが効かない方を含めてです。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート  
痒みが消えて副作用がないから安全で、しかもタダなら、文句ないんじゃない?
痒みがなくなるかどうかは15分で結論が出ます。無料のお試しの詳細は HOME で。
(テラヘルツ波、マイクロ波、マイナスイオン、遠赤外線の発生は
第三者機関認証済み。このため玄妙な振動波の波形が得られます)。

弱アルカリ性の水となったヒスイウォーターは約20年もコーヒーやお茶で飲んでいて安心な水。
優しくて柔らかくて美味しいまさに品格の水なのですが、薬(メディシン)ではなく、
ソリューション(解決策)のひとつです。
アヤシかったり危険だったら許されない公共施設(安城市・アンフォーレ)で
翡翠マグを販売したし、かなりの人のかゆみを目の前で無料で消したこともあります。
民間療法に過ぎませんが、肌トラブルの方は論より証拠、モノはためしです。
無料の「お試し」で効果をお確かめください。
患者の会からの複数でのお試し依頼も歓迎します。
「お試し」に必要なのは郵送のための情報だけ。営業や勧誘は絶対になし。1日3人限定。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート

 

  

  

  

前のページがロッカバラードの名品「わたしを悲しくさせる人たち」でしたから
受けて立つは、いよいよハードロックの雄、レッド・ツェッペリンです^^
「移民の歌」です。中世のヴァイキングの世界で、overlords なんて普段は
見かけない単語も登場しますから、翻訳を古風にまとめてみました。
ロバート・プラントの歴史好きも困ったもので。
いえ、舎人も悪ノリして楽しんじゃったけどサ^^
アーアーアーアー! が生まれたきっかけの創作エピソードとかもどうぞ、
天国への階段、胸いっぱいの愛を の動画も。

Ah-AH-aaaaaaaaaaaaaaaaaaa AH!
(アーアーアーアー! アーアーアーアー!)
我ら 来たりしは氷と雪の地なり
熱き泉湧き出づる白夜の地なり

神々の鉄槌(てっつい)たるべし 新しき地へと我らが竜頭船を運び行くは
群れなす敵と戦い 歌い 叫ばんがため
ヴァルハラぞ 我が赴(おもむく)く先は

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

猛(たけ)て常にあらん 海を打ちつけるオールと共に
我ら ただ一つ向かうは西なる陸地ならん

アーアーアーアー! アーアーアーアー!
我ら 来たりしは氷と雪の地なり
熱き泉湧き出づる白夜の地なり

汝(なんじ)が緑の野のなんと柔(にこ)やかなるか
血糊(ちのり)の物語を囁(ささや)くを得ん
我ら いかに闘いの潮(うしお)を鎮(しず)めしかを
我ら 汝らの荒ぶる支配者なり 

猛て常にあらん 海を打ちつけるオールと共に
我ら ただ一つ向かうは西なる陸地ならん

ゆえに今や収めてあれ 汝ら すべての廃墟を再び建ててあれ
なんとなれば平和と責務は戦いに勝利するゆえなり
蓋(けだ)し 汝ら 諸々(もろもろ)敗れ去りてあれど

ウーウーウーウー ウーウーウーウー
Ooh. Ooh. Ooh. Ooh. Ooh
Ooh. Ah.
Ooh. Ooh. Ooh. Ooh. Ooh.
Ooh. Ooh. Ooh. Ooh.

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。

レッド・ツェッペリンは1970年にアイスランドのレイキャビクでツアーを行いました。
「小さな王国(アイスランドはすでに共和国になっていたが)の要塞で過ごした静かな夜で
城壁から太陽が現れてくるる暁を見たんだ。夜の衛兵の仕事(公演のことか? 要塞や城壁
といった雰囲気からの発想で夜衛といった発想が出てくるのかも)が打ち上げということで
あくびをしながらサ。静かな北大西洋の朝だったよ。ボクたちは霧が始めにオ-ルの近づく
音で切り裂かれるのを聞いたんだ。背筋が凍るってやつで、接近する戦闘船から聞こえる
戦いの叫びだけがあんな感じサ。こんな風に聞こえたんだ Ah-AH-aaaaaaaaaaaaaaaaaaa AH!
つまり、霧を切り裂く不気味なオールの音だったんだ!]

ヴァルハラは、北欧神話の主神、オーディンの宮殿で、戦いで殺害された戦士の中でも
英雄の魂が赴く場所。移民の歌では、わたしは勇者だ、英雄だ。死を恐れたりはしない。
戦功をあげ、名をとどろかせたいという勇気の現れです。
ヴァイキング船のすべてが龍頭船ではないようですが、そこはまぁ、雰囲気で^^

ヴァイキングがもたらした武による秩序の回復を歌っています。
overlords は lord を over しているわけです。つまり領主、君主、首長を超える
存在ということで大君主、大君なんて訳語があります。
大君 って tycoon と、文字通り タイクーン と発音されます。
巨頭、大立者、実力者といった意味ですが、この言葉は日本語の大君が語源。
ときには非情な荒事を辞さない凶暴さを秘めたイメージですが
もともとは徳川将軍家のこと。幕府が徳川家を説明する際、大君と呼んだのでしょう。
権威ある大君というコンセプトが、ペリー来航以来の交流の中でアメリカ英語に
入っていったのですね。

そう言われたら、あのギターリフ、オールを力いっぱい漕いでいる
様子を描写しているよね^^

win the day の意味は 戦いに勝つ。

しかし当時、ロックファンで一番に威張っていたのがツェッペリンのファン。
なんであんなに鼻息が荒いのか? 一番にカッコいいロックはツェッペリンと
固く信じていた人たちが肩で風を切っていたもんなぁ。
こっちはラヴィン・スプーンフルといった草食系?で、ロックに血沸き肉躍らせても
穏やかなもんです。聖少年、今頃どうしてるかな? 
確かにロバート・プラントRobert Plant のハイトーンがセクシーでカッコいいし、
親分ジミー・ペイジ Jimmy Page には文句なく泣く子も黙るわ、破壊的な力強さの
ドラムス、ジョン・ボーナム John Bonham もこれぞロックだったけど。
あんまり売れると、つい背を向けたくなる悪い癖ということで、どこかでコッソリ
という感じでツェッペリンを聴きこんでいました^^

カナダ東部のニューファンドランド島で、コロンブス以前にアメリカ大陸
に達したことを示すヴァイキングのグループの定住跡が発見されて、さぁ大変。
コロンブスが新大陸発見 って言えなくなっちゃった。だから
コロンブスがアメリカ大陸に到達 と、文字通り、歴史は塗り替えられました。
確かに、その後に何をもたらしたかこそ、歴史的事実と呼ぶにふさわしいのです。
デンマーク、アイスランド、グリーンランドそしてカナダへの旅路でした。
当時はグリーンランドも今より暖かかったらしいけれど、西暦1000年ごろとも推定
されるランス・オ・メドーは、ヴァイキングの海外への勇躍ぶりを物語りますね。

もちろんイギリスやフランス、フランス王国を荒らしまわったヴァイキングは
パリ周辺までも出没して荒らしまわり、フランス王の妹と爵位、フランス北西部の
ノルマンディーを領地として建国を認められ、ようやくフランスでは矛を収めます。
でも、現代のフランス人に言わせると、旅行するには食べ物もおいしいし、いいところ
だけど、風は強いし、住むにはとても厳しいんだそうです。
それにしたって北欧よりは楽だろうけどねぇ。

そしてその子孫はノルマン・コンクェストとしてイギリスをも征服しています。
またノルマンディーを出発してイタリア半島の南、シチリア島でも突然、王朝を建てちゃった。
ヨーロッパ中で暴れまくった歴史のほうが、確かに世界史としては華やかなのだけれど。
なんせ、あのフリードリッヒ2世にまでつながっているもの!
(クリムゾン・キングのモデルでしょう! 詳細はエピタフのページでどうぞ!)
さらにさらに、シチリアンの彼らの末裔は十字軍となってパレスティナに襲い掛かり、
ヴァルハラならぬ彼の地でキリスト教国家を建国までしているわけですが。

実は武力収奪より貿易の方が大きかったようで、ここはジンギスカンとは違うところ。
ちなみに世界で一番子孫を残したのはジンギスカンで、世界中で彼の血を引くのは
人口の2%にもなるそうです。陥落させた都市ごとに歓楽を楽しんでたわけネ。
日本人にも結構、子孫がやっぱ2%ほどいるそうです。

女性の権威も高かったヴァイキング世界ですが、デンマーク、ノルウェー、
スウェーデンから、はるばる行ったものです。
スウェーデンからの一派でしょうか、なんとバルト海から
川伝いにロシア内陸部に南下し、川が途切れると
乗員で船を押してまた川へ入ってを繰り返してとうとう黒海へ
たどりついちゃった。
そうやってキエフ公国を建設、後のロシア帝国の礎を築いてもいます。
つまりキーウ(キエフ)って、ロシアにとっては日本で言えば
大和盆地です。つまり発祥の地、国のまほろばなんですね。
ということで日本語ではとらえにくいコンセプト故に
移民の歌というより、イミグラント・ソングとして認識していました。


 
美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

Stairway To Heaven 天国への階段
イントロがいかにもトロいと、ハードロック信奉者のコアなファンは
ハラハラでしたが、さすがに盛り上がります^^

Whole Lotta Love 胸いっぱいの愛を
日本でも大ヒットでしたが、これ、邦題がヒットしたという感がありまして。

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!