Et si tu n’existais pas 和訳 ジョー・ダッサン エレーヌ・セガラ
どうして人を愛してしまうのでしょう? そして、よりによって
君を。なぜ君への愛が自分の身のうちで湧き上がるの?なぜなのか?
そんな問いを発しているんですね。自省的なのって、このくらいなら
いいんじゃない?深すぎるとちょいと困るけどサァ^^:
イタリアンポップスの トト・クトゥーニョ の動画もどうぞ^^
青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
誰もディスっていないでショ?^^ ホント、ちょっとしたキセキなのさ!
ヒスイウォーターで痒(かゆ)みが消えたら、痒みのための食事制限も通院も必要なくなります。
アトピーや乾燥肌、湿疹、水虫など皮膚トラブルで痒(かゆ)い方の
7割ほどは痒さをなくすことができます。
薬ではないので治すことはできませんが。
ステロイドが効かない方を含めてです。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート
痒みが消えて副作用がないから安全で、しかもタダなら、文句ないんじゃない?
痒みがなくなるかどうかは15分で結論が出ます。無料のお試しの詳細は HOME で。
(テラヘルツ波、マイクロ波、マイナスイオン、遠赤外線の発生は
第三者機関認証済み。このため玄妙な振動波の波形が得られます)。
弱アルカリ性の水となったヒスイウォーターは約20年もコーヒーやお茶で飲んでいて安心な水。
優しくて柔らかくて美味しいまさに品格の水なのですが、薬(メディシン)ではなく、
ソリューション(解決策)のひとつです。
アヤシかったり危険だったら許されない公共施設(安城市・アンフォーレ)で
翡翠マグを販売したし、かなりの人のかゆみを目の前で無料で消したこともあります。
民間療法に過ぎませんが、肌トラブルの方は論より証拠、モノはためしです。
無料の「お試し」で効果をお確かめください。
患者の会からの複数でのお試し依頼も歓迎します。
「お試し」に必要なのは郵送のための情報だけ。営業や勧誘は絶対になし。1日3人限定。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート、
Joe Dassin ジョー・ダッサン(3つ目の動画)で知られる大ヒット。彼の死後
Hélène Ségara エレーヌ・セガラが彼とデュエットしました(最初の動画)。
前のページで取り上げているイタリアのToto Cutugno トト・クトゥーニョが
オリジナルです。ジョー・ダッサンとトト・クトゥーニョはもう1曲
L’ETE INDIEN インディアン・サマー(5つ目の動画)で知られています。
下のほうで、エレーヌ・セガラとジョー・ダッサンのデュエット曲たちを♪
そしてもし君が存在しないとしたら
言ってくれ なぜわたしは存在するのか
重い足をひきずってさまようなどとは
君のいない世界を 希望もなく 悔いもなく
そしてもし君が存在しないとしても
わたしは愛をつくろうとしただろう
生まれ 戻ってくることがない1日の色合いを
その指を通して見る画家のように
★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。
そしてもし君が存在しないとしたら
言ってくれ 誰ゆえにわたしは存在するのかを
決して愛してなどいない わたしの腕に眠る
通り過ぎていく女たちのことを
そしてもし君が存在しないなら
わたしはもはや この世界を行き来する
点に過ぎないことだろう
わたしは失われたと感じることだろう
わたしは君を必要とすることだろう
そしてもし君が存在しないなら
言ってくれ わたしはどのように存在するのか
わたしは わたしであるフリをすることはできる
しかし そのわたしは本当のわたしではない
そしてもし君が存在しないとしても
わたしは信じる わたしが見出すことを
人生の秘密 その理由を
ただ君を創りだし 君を見つめるために
無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。
Et si tu n’existais pas はタイトルであり、歌詞にも頻出しますが
そしてもし君が存在しないなら と そしてもし君が存在しないとしても
の2通りに訳しています。フランス語のオリジナルでは同じコンセプトでしょうが
日本語にする時に2通りになってしまいます。
やっぱりヨーロッパの恋愛って、ある種、闇があるからこそ深みが出てカッコいい。
この歌詞でも、まずまず自分を追いこんでいます。で、その分、深いよネ?
明るくて元気なアメリカとは大いに様変わりな恋愛模様です。
ま、退嬰からさらに退廃まで行っちゃうこともとても多いのだけど^^
Toto Cutugno トト・クトゥーニョのパフォーマンスです。
秘密めいた雰囲気がとても似合います。
彼のヨーロピアンな名曲 Buona Notte を
ほかのページで翻訳して紹介していますが。
25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから
舎人独言には
★エロスに変容するバラの寓意
★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
★オパキャマラドの風景
★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎
といった解読シリーズがあります。
枯葉 で見事な融合を聴かせた Iggy Pop も。
やっぱり簡単には聞き流しさせません。
L’ETE INDIEN
Salut Hélène Ségara et Joe Dassin
A toi…
Il était une fois nous deux
ご存知、オオ シャンゼリゼ
この曲が代表曲となると、ちょっと彼もかわいそう。大ヒットは間違いないけど。
Les Champs-Elysees
エレーヌ・セガラとジョー・ダッサンですが
新味を加えてアラビックですね♪
つまり発表当時と、時代は次第に変わってきて、フランス社会で
アラブ系の影響が大きくなっているとも言えるわけです。
L’été Indien インディアン・サマー