Agustín Lara 和訳 ソラメンテ・ウナ・ベス
6回結婚しても Solamente un vez ただ一度です などと自覚する感覚って、
つまり嘘つきなのかな? でもその時はホントウ?に ただ一度 と思ってるわけで。
もっと誠実でもいいんじゃないかって思うナ。女性がもっとキビシい目で見てくれたら、
しょうがない男ドモも目を覚ますはず?
青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
誰もディスっていないでショ?^^ ちょっとしたキセキなのさ!
ヒスイウォーターで痒(かゆ)みが消えたら、痒みのための食事制限や通院は必要なくなります。
アトピーや乾燥肌、湿疹、水虫など皮膚トラブルで痒(かゆ)い方の
7割ほどは痒さをなくすことができます。
薬ではないので治すことはできませんが。
ステロイドが効かない方を含めてです。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート
痒みが消えて副作用がないから安全で、しかもタダなら、文句ないんじゃない?
痒みがなくなるかどうかは15分で結論が出ます。無料のお試しの詳細は HOME で。
(テラヘルツ波、マイクロ波、マイナスイオン、遠赤外線の発生は
第三者機関認証済み。このため玄妙な振動波の波形が得られます)。
弱アルカリ性の水となったヒスイウォーターは約20年もコーヒーやお茶で飲んでいて安心な水。
優しくて柔らかくて美味しいまさに品格の水なのですが、薬(メディシン)ではなく、
ソリューション(解決策)のひとつです。
アヤシかったり危険だったら許されない公共施設(安城市・アンフォーレ)で
翡翠マグを販売したし、かなりの人のかゆみを目の前で無料で消したこともあります。
民間療法に過ぎませんが、肌トラブルの方は論より証拠、モノはためしです。
無料の「お試し」で効果をお確かめください。
患者の会からの複数でのお試し依頼も歓迎します。
「お試し」に必要なのは郵送のための情報だけ。営業や勧誘は絶対になし。1日3人限定。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート、
Agustín Lara アグスティン・ララ の 超有名ボレロ、
Solamente una vez ソラメンテ・ウナ・ベス です。
これでボレロは4曲連続の翻訳♪
ちなみに vez は、ヴェスではなくてベスです。スペイン語だからネ^^
ボレロなんてラヴェルしか知らない、という人も、どこかで聴き覚えがある有名曲でしょう。
プラシド・ドミンゴ Placido Domingo と アンドレア・ボッチェリ Andrea Bocelli
(2つ目の動画)、そして小野リサ。ホセ・カレーラス&グロリア・エステファン。
フリオ・イグレシアス、ヴィッキー・カー、シモーニ、サラ・モンティエールらで。
オリジナルの ホセ・モヒカ や現代風なアレンジで聴かせるルイス・ミゲルも。
さらにその下にプラシド・ドミンゴの年若い女性への思慕の歌の動画を。
(で、次のページは、ララの名曲、グラナダへと突入します♪)
Piensa En Mi はここをクリック
ララはとても艶福家で恋人はいっぱい、結婚は少なくとも6人なんて書かれています。
Solamente una vez だけど結婚は6回、なんて紹介されることもあるくらい^^
結婚したのは Esther Rivas Elorriaga(1917)、Angelina Bruscheta Carral(1928)、
Clarita Martínez(1949)、Yolanda Santacruz Gasca(1953)、Rocío Durán(1964)と
ずらずら名前が列挙されますが、最もお熱い関係は 1945年に結婚した Felix María 。
大成功した女優であり歌手です。名曲 María bonita マリア・ボニータ 麗しのマリア は
彼女との結婚のお祝いとして贈られました。もっとももマリアの方もその時、3度目の結婚です^^
Noche de ronda ノーチェ・デ・ロンダ ロンダの夜 も、彼女のために創られました。
それでも離婚はするわけで、お次のお相手にロシオさんが控えていますねぇ。
なにがたった1度なもんですかっ!って、やっぱり女性は怒っちゃうかも。
でも、亡くなったとき、メキシコは国葬の礼でララを送りました。
でも下記に記すように創作のきっかけは友人の母親の死ですから
お母さんに捧げる歌が本当なのかな?
では全訳です。
ただ一度です
愛したのです 人生で
たった一度です ほかにありません
★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。
一度です ほかにありません
わたしの庭に 希望が輝くのです
わたしの孤独の道を照らす希望なのです
一度です ほかにありません
魂が従うのです
甘やかにも全的にゆだねることで
そして あの奇跡が
愛そのものである奇跡が満たされるとき
祝祭の鐘が鳴り渡るのです
心の中で歌となって
無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。
Luis Miguel
現代的なサウンドで歌うルイス・ミゲルです^^
俳優兼テノール歌手の José Mojica ホセ・モヒカが、母親の死をきっかけに、
芸能の道から、フランシスコ会の修道士へ転身するこを知って、
アグスティン・ララ がこの歌を贈ったそうです。
ってことは、異性としての女性じゃなくて、母に捧げる歌ってこと!?
モヒカは1941年の映画「アメリカのメロディ Melodías de América」で歌っています。
英語のタイトルは You Belong to My Heart。
小野リサ の素敵なパフォーマンス。この曲としては、かなり異質でしょうけど。
Mijares ミハーレス がマリア・ボニータ を歌っています。アルバム・タイトルだったかな。
このCD、日本で発売されたんですよ。映像でマリアさんの美貌をお確かめください。
ついでだから、ミハーレスのこのアルバムで一番好きな Piel canela ニッキの肌 を。
要するに肌からシナモンの香りがするのかな? 個人的に イ・トゥ イ・トゥ
(そしてお前)ってところを、空耳で誤解しながら聴いてるのね。だから・・・好きサ♪
25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから
舎人独言には
★エロスに変容するバラの寓意
★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
★オパキャマラドの風景
★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎
といった解読シリーズがあります。
Gloria Estefan & José Carreras 3大テノールのホセ・カレーラスグロリア・エステファンが
歌い交わします。グロリアはザ・マイアミ・サウンド・マシーンのコンガで大ヒットしましたが
ソロでも歌うようになり、ラテンのスタンダードを集めたアルバムもリリースしています。
ブラジルの Simone シモーニ がポプリ(メドレー)で。
ADORO ~ SOLAMENTE UNA VEZ ~ SABOR A MI
サラ・モンティエールです。
年齢のいった女性も、それなりの魅力です♪
フリオ・イグレシアスです。フリオの功績は、こうしたスペイン語圏の隠れた名曲を
わかりやすい形で世界に発信し、見直しをさせたということですね。
聴きやすくて安心して浸れます♪
José Mojica ホセ・モヒカ
右はフランシスカンになった姿。
顔立ちもやせて、厳しい修行がうかがえます。
Plácido Domingo
Yo seré tu primer hombre
Album Soñadores de España
年若い女性への愛おしく優しいまなざしの恋歌。
「わたしは君の初めての男であるだろう
君はわたしの最後の女だ」
De tu vida, la belleza, la alegria,
La pregunta, los colores
De mi vida, la experiencia, las heridas,
La respuesta, la caricia, las pasiones
Yo sere tu primer hombre
Tú mi ultima mujer
Tú pondras la savia nueva
La locura, la impaciencia
Yo cordura y madurez
Yo sere tu primer hombre
Tú mi ultima mujer
Y me afarraré a tu vida
Como abraza el ave herida
A los vientos de la noche