パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

アイドルを探せ 和訳 シルヴィ・ヴァルタン La plus belle pour aller danser

フレンチポップスを代表する名曲。歌詞で言ってることは、若い女性としては
かなりカゲキ。そんなに早く性愛の世界に踏みこまなくたっていいものを。
そうしたい欲求って、女の子たちって、いったい何なの? 男性も女性も
本能を疑わず導かれるままって、知的存在としてザンネンじゃない?
それに気づかないって、ある種の免罪符なんだろうけど、「狭き門」の
アリサの苦しみには共感できないでしょうし、恋愛の不可能性という時代の
変化には気づけないままなんでしょう。ま、楽しくやればいいじゃんがもね。
特に日本人は性愛に対してなんの違和感がないのがフツーだもんね。
アイドル という言葉が日本に定着した過程も書いています。


 
オーっ! アトピーほか肌トラブルの究極の救済法!?
熱化学のフツーの世界とは根本的に異なる対策です。
アヤシいと白い目で見てる人が、トラブルが解消したら、
手の平返して、どれほど感謝することになるか!
翡翠マグは税別で2万8000円と高価だけど、たとえば
大して効がない薬よりもアトピーなどの痒さを15分で消します。
でも買い取りの義務はなし。だからサンプルやモニターを
希望しても安心。だれもディスっていないでしょ?^^

      翡翠マグでしかできないことがいっぱい。 
         アリ得ナイ、と言われても
         在るんだもん・・・だから
★∴+°。, 品格の水・ヒスイウォーター 謝礼つきモニター募集 ,+°。∴★ 
★韓国通の女優、黒田福美さんは「お茶がおいしい」そうです

宝石ではない玉(ぎょく)のヒスイは漢方のひとつです。翡翠マグは魔法の水
・ヒスイウォーターを半永久的につくり続けます。そのヒスイウォーターは
たとえばステロイドが効かない方を含めて約7割で、かゆみを消せます。
自力で治そうとする、あなた自身の身体の力を助けているんです。
まさに治未病(ちみびょう)のための特別な水です。
ヒスイウォーターで緑茶を淹れると、癒し状態を表すアルファ波
22.5%→36.7%と14.2%も増えた(54歳、男性)ことが確認されました。
ヒラメキやめい想のシータ波も5.8%→12.5%と増加、起きている時やイライラ時に
出現するベータ波は71.7%→50.8%と減少しています。(測定は喫茶後30分から計2分)
肌がかゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート

そこでアトピー、乾燥肌、湿疹、水虫、新型コロナの後遺症、ぜん息、肺炎、腰痛、
膠原病(シェーグレン症候群、リウマチなど)ほかで水が飲めない方、まろやかな
緑茶を楽しみたい、お酒を美味しく飲みたい方、染髪 
のモニターを募集します。
神経、ウィルス、細菌、免疫、アレルギー関係でも、ある程度効果があるようです。
未知のウィルス、バクテリアも空気感染なら、多分、大丈夫の可能性大です。
痛い・かゆい時の翡翠マグ頼み。通院してもどうしても取れない腰痛の痛み、
風邪やコロナによる嗅覚障害、シェーングレン症候群の方の飲み水などで実績あり。
買い取りの義務はゼロ。郵送代もかからず、サンプルやモニターに応募して何かご不満?
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート

翡翠マグ・ヒスイウォーターができることの
詳細情報は左上の HOME で。

  

シルヴィ・ヴァルタン Sylvie Vartan のアイドルを探せ La plus belle pour aller danser です。
直訳すれば、踊りに行くために一番きれいに です。
なのになぜこんなタイトルになったかというと、ジョニー・アリディ
(エルヴィスのカヴァーを大ヒットさせ続けたほか、オリジナルの
Que Je T’Aime も大ヒット。このシングル、買ったもんネ。で
中年になってからもリスペクトされて衰えない人気を誇った。
後にヴァルタンと結婚)ら当時のフランスの若手スターたちが
出演した映画「アイドルを探せ」の挿入歌だから。

映画自体はギターに隠されたダイアモンドを巡るコメディですが
ヴァルタンは映像でご覧の通り、3分ほどの出演ながら鮮やかな
印象で一躍、時の人に。特に日本ではポスターの上部に大きくヴァルタンの顔
があしらわれてイチ押し。映画も人気となり、ヴァルタンのシングル
レコードはミリオンセラーとなって中学生たちも鼻歌を歌っていたほど。
世界的に iidol アイドルという言葉は1930年代のフランク・シナトラが世界発。
特に熱心なファンは白い靴下をかかと部分で折り返したビー。ソックス姿
で、シナトラはボビーソクサーズアイドルと呼ばました。
日本ではこの映画と大ヒット曲とで idole(フランス語、イドール)となり
和製英語化されてヴァルタンが日本のアイドルの第一号となりました。

永遠のフレンチポップスということなら、この曲を最初に思い浮かべる人が多いかも。
フランス・ギャルの 夢見るシャンソン人形 がその次かな?
ミシェル・ポルナレフのヒット曲を挙げる方もいるでしょう。
もちろん歌は世につれなんだけど、フレンチ・ポップスという甘くておしゃれな
センスの良さに感じ入ってしまう楽曲は、一時期にたくさん生まれたけど、次第に
時間の彼方に失われてしまうのかなぁ。要は、そんなメロディが新しくつくれないんだろうけど。
つまり・・・あの頃とは違う新しいヒット曲は、同じフランス語のポップスでも、
「フレンチ・ポップス」ではもうなくなっていくのかも知れません。
(しかし、この「アイドルを探せ」でわかる通り、時代を超えた普遍的魅力があります)

今夜 わたしは最高にきれいになる
ダンスに行くためよ ダンスに
君が愛した人たち全部を追い払うためよ
愛したね

今夜は わたし最高に優しくなる
君が話しかけたら 話しかけたらね
わたしが聞きたい言葉のすべてを
君がささやくの 君がよ

わたし 希望を抱いてるの
欲しくて一針一針縫ったドレスが
しわくちゃになったらって
わたしが結った髪が
メチャメチャになったらって
君の手でよ

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

夜がまた翼をたたむとき
わたし よく夢をみた 夢を
シルクとレースに包まれて
ある夜 わたしは最高にきれいなの
最高にきれいなの ダンスに行くために

最高にきれいなの ダンスに行くために
最高にきれいなの ダンスに行くために

あなたは わたしに与えることができるわ
幸せな初めての叫び声の中で
人生で物足りなかった息吹を
君がもし わたしの人生の春を
そして心の愛を摘み取りたいのなら

ファーストキスの新しい喜びを知るために
わかってるわ
永遠の愛の始まりに
最高にきれいでいなくてはいけないってこと
最高にきれいに ダンスに行くには

最高にきれいに ダンスに行くには
最高にきれいに ダンスに行くには

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

作詞・作曲に大御所、シャルル・アズナヴールがかんでいます。
さすが!
松田聖子ちゃん、松たか子さんが出ている富〇フイルムの
CMで使われるなどevergreenなキラーチューンです。
ヴァルタンは少なくとも2回、セルフカヴァーしていますが
結局、最初のオリジナルが一番ネ。
恋を夢見る若い女性の雰囲気は実はそう簡単には出ないんですね。
若いって素晴らしい! だから、どうぞ、お大切に!!!

あっと、すきっ歯は幸運の印なんです。フランスでは。
ヴァネッサ・パラディもラッキーガールの隙っ歯ちゃん^^

日本でもヒット曲が次々に飛び出して
事実はどうなのか、ウルトラマンに登場する人気のエイリアン、バルタン星人
は、このヴァルタンが由来という説があるほど人気は浸透していました。
(しかし valtan だったり baltan だったり、日本らしく、いい加減です^^:)

星人に名前を貸した、と噂されるほどの人気は
それはそれで 洋楽は英語ばっかりじゃないゾ、と
嬉しいんだけど、本当に好きなのはフランソワーズ・アルディ。
ヴァルタンにばかり日が当たって、あるディはほとんどマスコミに
採り上げられることがないまま悔しい思いをしました。
真価が正しく評価されないのは翡翠マグも同様で、本当に残念なこと^^:
でも今はむしろ、アルディの芸術性が高く評価されていると思うけどネ。
(ヒット曲には大衆性と芸術性のバランスという評価基準が可能です)

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

IRRESISTIBLEMENT あなたのとりこに

 

モーツァルトの40番のシンフォニーを使った
Caro Mozart 親愛なるモーツァルト 哀しみのシンフォニー も大ヒット。
舎人独言ではクラシックをポップアレンジした曲に注目です。
この曲もホント、よくラジオから流れていましたよ♪

悲しみの兵士
Les Hommes Qui N’ont Plus Rien A Perdre

中島みゆきさんの悪女を、ヴァルタンが採りあげています。
もちろん、日本でもシングルリリースされています。
悪女 Ta vie de chien  あんたの犬の人生

悪女 を多言語 multi lingual で歌っています。
もちろんヴァルタンのヴァージョンも入っていますが
トップバッターはイタリアのオシドリ夫婦だった^^:
ロミナ・パワーとアル・バーノ。
中国語もなんか迫力あるし、やっぱりワールドワイドに名曲です♪

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!