夢見るシャンソン人形 和訳 フランス・ギャル 解読
軽快に歌い進めている人気曲ですが、実はご覧の通り、受け身で自らの意思など滅多
に発揮しないリスナー(一般大衆)へのキビシいアジテーションを含んでいます。
Jenifer 何かが付け足され、何かが失われた感じかな?^^
アトピーや乾燥肌、湿疹、水虫など皮膚トラブルで痒(かゆ)い方の
過半数は実は痒みから解放されます。実績がありますから。
ステロイドが効かない方を含めてです。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート そんなものあるはずがないと
誰が、どうキメツケても、現実に存在しているのを否定できるでしょうか?
痒みが消えて副作用がないから安全で、しかもタダなら、文句ないんじゃない?
痒みが消えるかどうかは15分で結論が出ます。詳しくは HOME で。
ヒスイウォーターは約20年もコーヒーやお茶で飲んでいて安心な水です
なのに不思議な水なのですが、薬(メディシン)ではなく、ソリューション(解決策)の
ひとつです。民間療法に過ぎませんが、論より証拠、モノはためしです。無料の「お試し」
で効果をお確かめください。患者の会からの複数でのお試し依頼も歓迎します。
「お試し」に必要なのは郵送のための情報だけ。営業や勧誘はなし。1日3人限定。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート、
夢見るシャンソン人形 のオリジナルタイトルは
Poupée De Cire Poupée De Son です。
ロウの人形 音(おがくず)の人形 という意味です。
アイドルなんて、ピーピー歌ってるけど、中身は空っぽ(おがくず)じゃん。
見せかけだけ(ロウ人形)じゃんネ、といったことの象徴でしょう。
そんな世間の勝手な決め付けか思いこみに、敢えて乗っかって?!
つくられたフレンチ・ポップスの傑作です♪
影響を受けたといわれるベートーヴェンのピアノソナタ第1番の動画も。
で、自ら歌ってみせるけど、じゃあ本当に
わたしのこと、空っぽだと思う?
見せかけだけと思う? と、聴き手は挑戦されているんです。
あのセルジュ・ゲンズブールが仕掛け、歌わせました。
弱冠10代。 小娘?^^が放つフランス社会へのキョーレツな警句。
3つ目の動画は Jenifer のカヴァー。
では、全訳です。
わたしは見せかけだけのお人形(ロウ人形)
中身が空っぽ(おがくず)な音の出るお人形
心はわたしの歌の中に刻まれているの
ロウ人形 音のお人形よ
★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。
わたし より優れてるのかな ダメなのかな
サロンのお人形と比べて *注1
わたしが見る人生は バラ色のボンボン
ロウ人形 音の出るお人形なの
わたしのディスク(レコード、CD)は鏡よ
その中に 誰もがわたしを見られるわ
わたし 一度でどこにでもいる
たくさんの声の破片に分けられて
周りで わたしは聞くわ 笑い声を
ぼろきれの人形よ *注2
わたしの歌で踊る人たちね
見せかけのお人形 音の出る人形
あの娘たち 誘惑されるままよ
ひとつのウィ(イエス)のせいで ひとつのお題目だけで
恋は歌の中にしかないわ *注3
(あの娘たち)見せかけのお人形 音のする人形なんだわ
わたしのディスクは鏡よ
その中で 誰もがわたしを見られるわ
わたし 一度でどこにでもいる
たくさんの声の破片に分けられて
時にひとり わたしはため息をつく
自分に言ってるの なんになるかしらって *注4
理由もなく こんな風に恋を歌うの
男の子のことをなんにも知らないまま
わたし 見せかけのお人形に過ぎない
音が出る人形に過ぎないの
ブロンドの髪のわたしの太陽で下で生きる
見せかけのお人形 音の出る人形よ
でもいつか わたし わたしの歌のままに生きる
見せかけのお人形 音の出る人形のまま
こわがったりはしない 男の子たちの意気込みを
見せかけのお人形 音のする人形よ
*注1 サロンの人形とはJumeau ジュモーなどのビスクドール(二度焼きされた
磁器製。貴族階級・富裕市民層用)だろう。わたし、庶民だけど、セレブ
たちより優れているのかしら? 劣っているのかしら? どう思う?
*注2 Les poupées de chiffon ぼろきれの人形
わたしは蝋人形 おがくずの人形だけど
わたしの周りで笑い声を上げ、わたしの
歌で踊る人たちだって、ぼろきれの人形でしょ?
見せかけのお人形 音のする人形と大差ないでしょ?
ここでは自分のことじゃないんですね。
喜んで聴いてる、あんたのことよ! という手厳しい物言い。
*注3 L’amour n’est pas que dans les chansons
英語の be動詞にあたる est の意味合いがビミョーにも思うのですが。
岩谷時子さんの訳による日本語で歌われたときは、
本当の愛なんて歌のなかだけよ だった。
*注4 à quoi bon 何になるの 何が要点なの 何のためか といった表現。
ニース出身で、大活躍の Jenifer ジェニファー のカヴァーです。
無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。
France Gall フランス・ギャルの訃報が報じられました。
2018年1月7日、死去。1993年に乳がんが発見されていた。
享年70歳。合掌。
影響を受けていると言われる ベートーヴェンのピアノ・ソナタ1番。
最終楽章 Prestissimo のちょっとしたメロ(メロディにもなりゃしない)です。
こんな些細なところに美を見出して活用するなんて、さ~すがぁ! ゲーンズブール!!!
リヒテルの演奏では 14分39秒から15秒弱のあたり。後で2度ほど再現もありますが。
25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから
舎人独言には
★エロスに変容するバラの寓意
★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
★オパキャマラドの風景
★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎
といった解読シリーズがあります。
大衆をナメた、人を食ったオヤジの仕掛けですが
それでも、そんな歌詞なのに喜んで聴いて
キャーキャー言っている聴衆ですからねぇ。
お前ら、それでも、いいんだろ?って
ゲンズブールのシニカルな、しかし本質を衝いた目を感じます。
フランス・ギャルご当人はそこまでとは露知らずだったでしょうねぇ。
奇才、セルジュ・ゲンズブールの仕掛けなんだけれどネ♪
ゲンズブールが、フランス・ギャルに、お前は見せかけだけの
空っぽなお人形だ、なんて言っているわけじゃない!
この歌ではそれほどの悪意はないんですね。
イトーヨーカ堂のアパレルに起用された
ジャン=ポール・ゴルチエのCMで
この曲が採用され、Juju がカヴァーしていますね。
歌っているのは Juju。
Jean Paul GAULTIER FOR SEPT PREMIERES TVCM
シャンソンの翻訳を10曲続けるぞ、と心ひそかに決意し
以前に訳出済みも含めて茲にめでたく満願成就、
結願(けちがん)となりました♪
で、ちょっと古風に茲に(ここに)だなんてウカレてみましたぁ^^
「夢見るシャンソン人形」は恐らく意識して聴いたはじめての
シャンソンだったんじゃないかなぁ。
だから、ある意味、長年の象徴だった。
当時の漫画にも、歌手デビューのために恋人と別れるのですが、
そのデビュー曲がこの歌、なんてストーリーがありました。
この曲への思い入れも一入(ひとしお)というものです。
しかし、制作側にバカにされない聴き手にならないとなぁ♪
スウェーデンのシンフォニックメタルバンド
Therion セリオン によるパフォーマンス。
こうなったら誰も見かけだ、空っぽだなんて言ってくれないよ、
Jenifer という女の子が歌っている現代のシャンソン人形。
Anaïs Delva のパフォーマンス。
サリュ・レ・コパンヴァージョンだって♪
懐かしい音楽誌の名前ね。