再会 オリジナル 歌詞 和訳 金子由香利 ニコレッタ
珍しいと言ってはなんですが、オリジナルのフランス語歌詞による
chanson の世界を上回った、日本語のシャンソンの、ホント、珍しい例です。
この日本語のシャンソンは、やはり、日本がフランス本国以外で
一番にシャンソンを愛していると言える実例かもしれませんネ^^
ニコレッタ
金子由香利
魔法の水 とよく言われます。違います。
「宇宙」とか「人体」と同じように、現代の科学がまだ追いついていないだけ。
ヒスイウォーターは新しい技術として注目されているマイクロ波やテラヘルツ
波を生かした水で、舎人が約20年も飲み続けている安全で美味しい品格の水です。。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート
青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
明治時代の人には電子レンジが信じられないようなものですが、
誰もディスっていないでショ?^^ ちょっとしたキセキなのです。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート、
不良少女出身の Nicoletta ニコレッタが歌う
Je N’pourrais Jamais T’oublier わたしは決して、あなたを忘れられないでしょう
が「再会」のオリジナル。
ニコレッタは、高価な毛皮を着たマダムたちが
コンサート会場を埋めるほどの人気でした。
ですが、このシャンソンは
ニコレッタの Je ne pourrai jamais t’oublier と言うより
金子由香利の「再会」としてシャンソン史上の名曲となった、と言うべきでは?
フランス人が気づかなかった楽曲の真価を
日本人が発見した、と言っていいと思います。
ホント、元歌としては、ちょっとなぁ、です。
いつかフランス人によって歌いなおされることを望みます。
ニコレッタの描く女性と金子由香利の女性とでは
女性像として10歳は年齢が違うのではないでしょうか?
ニコレッタの方が、イキがいい分、若い。
なのに、その原詞を訳しているのに、どうしても
金子由香利ヴァージョンが影響を与えてきます。
あえて、もう少し突き放した、
ちょっとマニッシュな訳文を心がけようとしましたが。
話しかけた理由は「過ぎ去った時間をもう一度、見つめてもらうため」と
「懐かしかっ」た、では違います。
でも、いかにも日本的な「懐かしかった」という言い回しでしょう。
本当はやっぱり、昔のことを思い出して、まだ可能性があるのか
知りたいのが本音なのでしょうから。
女性って婉曲で、ちょっと面倒ですね。
素直に勇気を出してでも告げてしまったほうが、ずっといい時があるのに。
でも日本の女性って、こういうシチュエーションがお好きらしいからなぁ^^
しかし、矢田部道一氏の訳詞の見事なこと!
Chapeau 脱帽 です。
オリジナルと就かず離れず、なのに豊かに彩って
見事に日本語の歌の世界に置き換えました。
わざわざ東洋の島国で歌うだけの意味がある、というものです。
青い瞳は日本人にはフツー、無理だからカットするのは当然です。
日本語詞にある、懐かしくて声をかけたというより
オリジナルを参照すると、共に過ごした過去のことを
思い起こしてもらいたいとわかります。
本当に、今も想いが残っているんですね。
あたしをどう思うかしら なんて、オリジナルにはありません。
ですが、比較はしています。日本の女性としては普通の気持ちの動きで、
オリジナルから、あと一歩踏み込めばそんな表現も出てくることでしょう。
この一言で、この歌の世界がグッと、大人の想い
を深めることになりました。本当に、うまいなぁ。
少しは大人になったけど、なったらなったで、大人の恋って、つらいやね。
最後に、あなたを忘れないでしょう 決して、と、
心の思いを、恐らく去っていく男性の背に向かって告げる設定も
シャンソンが求める劇場的効果をもたらして、素晴らしい!ホント、うまい。
女の恋は上書き保存、男の恋は名前をつけて保存とか言いますが
上書きできない女性って、こんなに素敵です。女の格が違うというか^^
彼女を連れているか、いないかでも、設定が変わっています。
それでも、シャンソンの味わいとして、オリジナルと大きな変化は
与えていません。むしろ、日本版の一緒にいる状況のほうが
主人公の声をかけた彼女の衝撃に似つかわしく、ドラマとして自然に感じます。
失礼しました。では全訳です。
あら ボンジュール(こんにちは) ねぇ、元気?
あなた 今もわたしのこと 覚えてる?
わたしね あなたのこと よく考えたりしている
だけど それはともかく ご機嫌いかが?
★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。
あなた 本当にあなた 全然変わっていない
わたし 知ってるよね たくさん旅をした
そう 確かに ほかの国を見てきた
それで、あなた あなたは何をしてたの?
わたし、しゃべり過ぎてる あなたには時間がないし
邪魔したくはなかった
口数が多いとしたら あなたに
過ぎ去った時間のことを もう一度見つめてもらうため
あの人が少し わたしに似ているって本当?
やっぱり青い瞳って聞いてる
あなたはきっと 今のほうが幸せね?
わたし あなたを愛してる
ずっと変わらず わたし 愛している
それが人生ね 何も変えられはしない
わたしたち、今は 二人の見知らぬ者同士なんだ
わたし、あなたが忘れられなかった 決して
あなたの瞳を見れば よくわかる
わたしたちの愛には何も残っていないことが
あなたが遠くにいることが
わたし しゃべり過ぎてる 時間がないよね
これ以上 引き止めたいとは思わない
それでも あと一言 そしたらわたし 行くわ
わたし あなたが忘れられないでしょう 決して
それでも あと一言 そしたらわたし 立ち去るわ
わたし あなたが忘れられないでしょう 決して
無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。
25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから
舎人独言には
★エロスに変容するバラの寓意
★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
★オパキャマラドの風景
★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎
といった解読シリーズがあります。
「北の国から」などで知られる著名な脚本家、倉本聡氏は
NHKの金子由香利の特番で「いくつも聴いたが
ひとつとして同じ歌がない。それぞれに味わいがある」と絶賛しました。
山口百恵さん、谷村新司氏もファンということで
社会的認知を伴うシャンソン界久々の大スター誕生と
なったようでした。
ニコレッタがどうのというより、アレンジでしょう。
歌の世界があんなポップスの安っぽいつくりでは
胸にこみあがるべき哀しみも、なかなかに難しい。
シャンソンを愛する日本人だからこそ
「再会」として解釈できたのだと思います。
着眼力は半端ではありません。
おかげでシャンソンに名曲が加わったわけです。
最初の言葉 Tiens ティアン を「あら」と訳しましたが
もう、金子由香利ヴァージョンに引きづられています。
それしか考えられないです。
山梨県の甲州弁では「あらッ」を「てっ」と言うそうですが
ティアンとなんとなく似ていますね。
言葉が違っても、同じ感覚なら
同じ言葉の響きになってくるところがあるみたいです。
ポール・モーリアも採り上げています。
いますが、やはり曲の解釈で
日本とは感覚が違います。
ま、youtube 出確認できるベトナム語による
歌謡曲になっちゃっているパフォーマンスとは
さすがに違いますが。
結局、シャンソンって何だろう?と
考えずにはいられない、日本の
素晴らしい感性を確認するばかりです。
日本のシャンソンって、ごめんなさい
あまり評価しないんだけど
「再会」は別格官幣大社といったところでしょうか。
ニコレッタと言えば、世界的には マミー・ブルー でしょう。
日本では英語によるポップ・トップス
「恋はみずいろ」で名前が通っているヴィッキーと競作となり
あまり芳しい結果は残せなかったようです。
個人的には、母方の祖母が
大間見という美濃の山村の漢方医の家から嫁いできたそうで
オーマミー と聞くたびに、面白く感じたものでした。
L’amour me pardonne 愛に許しを です。
Nicoletta の持ち味は、むしろこんなロックテイストの曲に
会ったのかもしれません。
で、後にグロリア・エステファンが
Everlasting love を出したとき
とても似ているなぁ、と思ったんだけどナ。
カヴァーなのかな。
G-dragon にも似ている気がする曲があります。
たまたまでしょうけど。