パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

フリオ・イグレシアス 和訳

Me Quieres O Me Dejas(Devaneios)を翻訳しています。
20歳のころ、この歌の歌詞は大きな課題としてのしかかっていました。
また、この曲から連想されるフォーレの曲や漢詩なども紹介しています。
このページの一番下で最後を飾るのは西城秀樹と、作曲した YOSHIKI  
による moment の動画です。

フォーレ:ピアノ五重奏曲1番 ジェルメーヌ・ティッサン=ヴァランタン、ORTF弦楽四重奏団

来生たかお   セカンド・ラブ

青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
誰もディスっていないでショ?^^ ちょっとしたキセキなのさ!
ヒスイウォーターで痒(かゆ)みが消えたら、痒みのための食事制限や通院は必要なくなります。

アトピーや乾燥肌、湿疹、水虫など皮膚トラブルで痒(かゆ)い方の
7割ほどは痒さをなくすことができます。

薬ではないので治すことはできませんが。
ステロイドが効かない方を含めてです。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート  
痒みが消えて副作用がないから安全で、しかもタダなら、文句ないんじゃない?
痒みがなくなるかどうかは15分で結論が出ます。無料のお試しの詳細は HOME で。
(テラヘルツ波、マイクロ波、マイナスイオン、遠赤外線の発生は
第三者機関認証済み。このため玄妙な振動波の波形が得られます)。

弱アルカリ性の水となったヒスイウォーターは約20年もコーヒーやお茶で飲んでいて安心な水。
優しくて柔らかくて美味しいまさに品格の水なのですが、薬(メディシン)ではなく、
ソリューション(解決策)のひとつです。
アヤシかったり危険だったら許されない公共施設(安城市・アンフォーレ)で
翡翠マグを販売したし、かなりの人のかゆみを目の前で無料で消したこともあります。
民間療法に過ぎませんが、肌トラブルの方は論より証拠、モノはためしです。
無料の「お試し」で効果をお確かめください。
患者の会からの複数でのお試し依頼も歓迎します。
「お試し」に必要なのは郵送のための情報だけ。営業や勧誘は絶対になし。1日3人限定。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート

  

恋の終わりとともに青春が終わったと感じさせる恋愛があります。
フリオのこの曲の男性もきっとそうではないでしょうか?
いつの間にかそんなにも自身を投入してしまっていた恋愛が
終わる時の無念で空しいな気持ち。フリオの3回連続翻訳のラストです。

心にひっかかっていた問題の歌詞はこうです。
No sé si es deseo, pasión, o locura
tantas cosas juntas, tantas amarguras.
わたしにはわからない もしかしてそれが欲望なのか 情熱なのか 狂乱なのか
一緒にしたたくさんのこと 苦いものとなったたくさんのこと 

まず基本として、 sex は年齢によって意味合い、重みが違うのですが。
ですから若いときは、必要以上に重く受け取ってしまいがちです。
「ノルウェイの森」で、キズキを失った直子は、sex がどれほどのものか
性の荒野をさまよい続けます。そして。こんなことのせいでキズキを失ったのか
性などというものはキズキの存在に値するほどのものでなんか全然なかった
とわかって、今さらながら絶望を深くして自死を選んでしまいます。
性愛への穏やかな着地に失敗した2人の恋人の物語であり、
傍らで見ていたものが狂言回しとして語る物語でしたが。

実は「欲望」というやつを自分が持っていることを受け入れられませんでした。
肉体はどうしようもなく異性を求めている。けれど、そうなった自分が疎(うと)ましい。
そんな風にさせる欲望が嫌でしょうがない。
紅楼夢の主人公、宝玉は10歳にならないうちに
「女兒是水作的骨肉,男人是泥作的骨」
女の子の体(骨と肉)は水でできていて、男(の骨)は泥でできている
と喝破(かっぱ)?しちゃいましたが、子供であっても
生来の感性のありようとしてわかるところがあったのでしょう。

欲望があるから、男の体は泥でできてるとは、なんか納得しちゃいます。
(だから男なんか、女性の愛情に値しません。すくなくとも愛される価値の
ある女性からの愛情にふさわしい存在なんかじゃない、と当時思っていました。
現在はそれがわからないんだけど、女性に欲望がある。。。とは今もどこかピンと来ません)

六角堂にこもった親鸞が観音さまから「我成玉女身被犯(われ玉女の身となりて犯せられん」
と聞いたのと同じくらいに女性を求めながら、でもその女性(の肉体)を避けたい。
どちらも正直な自分です。自分が分裂してしまっています。自分の切ない大きな願いなのに
それをもう一人の自分がうっとうしそうに眺めている。自己分裂どころじゃない。
自分自身によって自分自身が疎外されているのです。

子供の時だって、スカートめくりなど思いつきもしなかった。
だって他人は他人でしょ?自分が身勝手にどうこうできるはずがない。
で、大学の同級生の女子たちからは「人畜無害」なんて言われたり・・・^^:
(どういたしまして。無害じゃないよ。要するに性的なことは管理されているべきでしょ?、
歩く性器じゃ社会には害になります。歩くときは普通に歩けばいいのです。
いってみればフツーのストレート。アセクシャルでもない。(アは接頭辞で、非 を意味します。
asymmetry アシンメトリー(非対称)とか使われていますね)
世界の男性が舎人と同じだったら #me too なんてアクションは不要です。
ま、今現在はフツーにスケベーに近いオヤジではあるか・・・。イヤだけどさ。願我心如智慧火)

小椋佳が詞を書き、井上陽水が音楽をつけた「白い一日」という曲があります。
ちょっと長い引用をお許し願って・・・。「真っ白な陶磁器を 眺めてはあきもせず
かといってふれもせず そんな風に君のまわりで 僕の一日が過ぎてゆく」
という想い方なのです。真っ白できれいな雪景色は、そのまま眺めていたい。
踏み荒らすなんてもってのほかです。草食系などという言葉はまだ登場していませんでしたし
第一、草食系なんかじゃないもの。

さかのぼればアダムとイヴが知恵の実のリンゴを、蛇にそそのかされて食べて以来
これは宿命なのかも。知を得て二人は裸体が恥ずかしいことと知り、楽園を追われて以来、
自身の努力で衣食住をまかなわなければいけなくなりました。
そして知がある以上、恋愛は犬や猫並みの本能そのままを離れて、
愛の絶対性(浮気はイヤでしょ?)、恋愛の絶対の美を求めていくようになるのも当然です。
その果てに、好きな人と性愛をともにしたいという本能への疑問が生じ、
「クレーヴの奥方」などを経て「狭き門」へたどりつくのはひとつの当然の帰結ではないでしょうか?
上記の2つの小説も村上春樹の「ノルウェイの森」も、性愛への穏やかな移行に失敗し、敗れて
死へと向かっていった者たちの物語でした。

気が付けば、フランソワーズ・アルディも自己疎外と思える
シャンソンを歌っていて、それは踏み込んでいえば恋愛の不可能性が
発動している証左なのか、と後年、わかるようになってきました。
あるいはジェーン・バーキンが「手切れ」で歌ったように
vent mauvais 無慙(むざん)な風 に吹かれていたのかもしれません。

さらにあるいは、当時の自分にはわかるはずもなかったけれど
ペソア(1888-1935)が言うように「生きること、それは他人であることだ」
という状態だったのかもしれません。
だから「狭き門」のアリサの苦しさは、自分のものとしてとても理解できる気がします。

そしてK-POPといった大衆的な流行の音楽でさえ。たとえば
2NE1の Lonely だって、そんな要素が含まれています。
自分以外にも、こうした感覚は少しずつ人類全体が感じていくのではないでしょうか

19世紀の過剰で事実をねじまげるなほどのロマンティシズムがあふれることも
多かった Love の時代.魂の高貴さを希求する人間が少なくなり、日常を普通に生きて
いるから知らぬが仏だけど、知らぬ間に自分の皮膚の上にホコリや汚れや垢が
積もっていきかねない即物的なアメリカ流プラグマティズムが当たり前の
行動原理となっている20世紀の Sex の時代。そのうえで
21世紀は性のスペクトラムでの揺らぎ(単体化、中性化、多様化など)の時代なのでしょう。 
コモドドラゴンはメスだけで卵から子供が生まれて世界を驚かしたし、
カリフォルニアコンドルも2羽のオスを調べたら、父親の遺伝子がない
処女懐胎で生まれたと確認されて話題です。
先進諸国ではセックスしない(できない)若者が増えているようです。
アメリカでは20代前半の若者のセックスレスの割合は、この20~30年で2.5倍になった。
日本では18~34歳の60%が独身で、つき合っている相手もいないと統計があるようです。

ヒトのオスの遺伝子だって、きょうあすにもなくなって不思議ではないと、
性の揺(ゆ)らぎは今や学問的に正しい理解とされるようになっています。
多様化で言えば、1対1じゃなくて1対2とか2体5とか、さらにボノボ
(ピグミーチンパンジー)のような雑婚化が進むかもしれません。そしたら不倫は不倫
といった罪悪感など持たなくてすむようになるかもしれない。昔、360人の恋人がいたら
ぐるっと回って円満じゃんなんて芸人(さんまさんだったかな?)が言ってましたが・・・。
ま、それでも1対1のロマンを求める割合も残るでしょう。
ファッションだって、ユニセクスを経てジェンダーレスが言われたりしています。
とにかく、それやこれやで日本では若い人が「恋愛はメンドくさい」と変化してきています。

(メンドウなんて言葉じゃなくて、ちゃんと自分の気持ちの動きを説明できないとネ。
それがどう表現したらわかんないし、そんなこと考えるのも面倒だから「メンドくさい」・・・・。
これじゃいい恋愛、西洋型の恋愛なんてできるわけない。
あれはロジックで組み立てていく建築物のようなものだから。)
そういえば、女性を見たら口説かなきゃエチケット違反と、自他ともに認められてきた
イタリアでさえ、若い男性がナンパをしなくなってきているそうです。
やっぱりオスは衰弱してきています。すくなくとも30年前のままじゃない。

自分がモテるなんて思ったことないけど、粉をかけてきてくれる女性もいました。
ただ気になっているくせに、男友達といっしょにいた方が気楽でした。
ところが好きなタイプで、好きになってくれたらしい?女性が出現したのです。
会ったのは2年になって新入部員の勧誘でキャンパスの中に机を出したとき。
入るのはどうしたらいいですかと突然、言ってくれて、名簿に名前を書いてもらいました。
その漢字で書かれた名前を声を出して読んだのが始まりです。

ですが、そのあとはず~っと何もありません。どのサークルに入ったのか
アフターケアくらいすべきだったのですが。彼女、あまりに美人さん過ぎて、
寅さんみたいにすぐにノボせちゃう自分としては、自分自身を警戒していたのです。
(高嶺の花みたいな女性だから最初からこっちは対象外でしょう。キレイだから
気になるんだろ?みたいにウザがっている別の自分が心の中にいました)

それに自分が勝手に女性を美化しがちということも、なんとなくわかっていました。
ジョン・ル・カレの「スマイリーと仲間たち」の中のセリフのように
「われわれは女を高く見すぎてやしまいか。われわれイギリスの中産階級の男は、
そのところを間違っているんじゃないか。(中略)われわれイギリス人は、なまじ
伝統や教育があるために、女どもにやたら立派なことを期待し、それがさっぱり
期待にそわぬとなると女を責める(中略)。われわれは女を、血肉をそなえた人間
としてよりも、概念として見ている。それがいかんのじゃないのか?」
We see them as concepts,rather than flesh and blood.Is that our hangup?
というわけです。

それに次のような気持ちの動きも十分にわかっています。中山可穂の「白い薔薇の淵まで」の中に
こうあります。「塁という人はたぶん、純愛から入ると、抱けなくなってしまうのかもしれない。
崇拝しすぎて偶像になり、生身の女ではなくなる。わたしはそのように扱われたかったとは思わない。
崇拝されるより、欲情されるほうがはるかに幸せだと思う」。
それはそうなのだけど、「夢で叫んだように くちびるは動くけれど」(薬師丸ひろ子「探偵物語」松本隆作詞)
さながら、実際の心身は裏腹に動いちゃったりします。そもそも純愛なんてどうやって証明するのか?
勝手にそう唱えれば純愛になっているのか? それを証明するなら、愛に殉じる殉愛くらいでなければと思っていた。

ですが、本当にタイプにピッタリの知的美人さんでした。寅さんじゃないけど
どうしたってノボせがちになります。そこをなんとか抑えて成功したのに。

そうやってキャンパスで見かけることもなく2年半が過ぎて、こちらはあと半年で卒業
といった秋のある日、突然目の前に現れて今度、一緒にどこかへ行きませんか?
と言ってくれました。タナボタみたいな幸運です。今までの努力なんか無意味だった!?
話すこともなかったのに。あれからずっと思っていてくれたのでしょうか?
こんな自分に? そうだとしたら、どんなに感謝しても感謝しきれないありがたい女性です。
ジャネットが歌う「詩人の心」みたいに、かわいらしく美しい誤解をしてくれたのかな。

正直、4年間で見かけた女子学生のうちで、キャンパスで一番の美人さんです。
嘘みたいだけど、韓国の女優チェ・ジョンユンを、クリームっぽい色白からピュアホワイト系に変え
そこにオードリー・ヘプバーンの小顔と可愛らしさを足したといった感じ・・・。
いや、Love in the Afternoon(昼下がりの情事 なんて最悪のタイトル!)を見ていて
表情まで含めるとむしろ、オードリーに似ているように思えます。
(チェ・ジュンヨンはアイドルグループ Eagle Five のメンバーだったユン・テジュン
(当時はE-Landグループ副会長の長男)と2011年に結婚。5年後には長女に恵まれて
「清潭洞の嫁」などと言われましたが、一方でワンオペ育児の苦しみも報道されていました。
10年後の2021年で離婚手続きを進めているわけで、ドラマ「アモール・ファティ」
そのままみたいな・・・)

言ってもらった瞬間、ぼくなんかでいいの?なんで? と、言葉にならない驚きとためらいがありました。
でも、じゃあ今度行こうか、なんて上辺はちょっと手慣れた雰囲気で気取っちゃった。
実際は人畜無害なんて言われるくらいで、女性とデートなんて初めて。
情けないほど発想が類型化していました。だからドライヴしてある池に行ってボートに
乗ってなんて考えました。一緒にいた時間中、なんとか気の利いたことを言おうと、
自分の心の中は自分自身の面倒をみるだけでアップアップ。それでもショパンの話
になった時、わたしがバラードの1番が好きだ言うと、あなたはワルツが好きといい
自分の指がどうしてこんな風に動くのか不思議に思えるなどと話してくれたりしました。

ですが最初の時もそうでしたが、会話で彼女が目を合わせてくれず、アイコンタクトが取れません。
ボートに乗っているときなら正面で向き合っているのだから、その時に尋ねるべきだったと
今さら後悔しているのですが、帰りの車の中で 次はいつ? って訊いてもなにか要領を得ない
感じで、答えがありません。で、イエスって言ってくれないのはノーってことって思っちゃった。
彼女が思っていたような男の子じゃなかった、不合格だったんだナって。
興味津々で出てきた下宿のおばさんとは目があって笑顔で目礼を交わしたけれど、
彼女はやっぱりこちらを見ていません。右斜めを見ています。悲しい気持ちを励ますように
左の手のひらを精いっぱい開き、フロントガラス越しにバイバイをしました。

まさか単に恥ずかしくて目が合わせられなかっただけなんて可能性なんか、思いつきませんでした。
まさかひょっとしたら、自分が思い違いしてフっていたかもなんて可能性など思わず、
気持ちは悲しくたって、そりゃそうだ、やっぱりフラれちゃったと妙な納得感がありました。
寅さんが幼馴染のお千代坊(八千草薫)と4時間歩き回ったあげく、こういうことは言いにくいんだ、
わかるだろう? と愚痴めいて言うのに、お千代坊が察して「虎ちゃんとなら一緒に暮らしてもいい」
とはにかむのに、寅さんビックリ、腰ぬかしちゃった。で、上ずった声で「冗談でしょう?」
なんてやっちゃって、お千代坊が「冗談じゃないの」と言ってくれるのに、冗談だろうォなんて
繰り返しちゃうから、お千代坊、あきらめて「そうよ、冗談」って。
寅さん、そうだろう、そうだろうって納得しちやったけど、そんな男の心情、わかるかなぁ?
(カラスが、アホーアホーってあざ笑って飛んで行かぁな)
寅さんが眠る二階へと会談を上るいしだあゆみ、寅さんを追いかけて柴又へ探しに来る竹下景子。
寅さん、勝手に想ってるときが一番ラブラブで、相手がイエスとなると途端、自分がイエスって
言えなくなっちゃう。現実のものとして肉化して現れる女性が怖いんだね。照れるというより。

とにかく、それなら潔く、フラれたと認めるしかない。潔く散ってしまおうと心に決めました。
ですが・・・潔さとはプライドです。結局、自分ファーストでした
で、今、こうして罰を受けています。。

それでなくたって欲望を持っている自分がウザくて、ほかの男子みたいにフツーに
積極的に出られない。そもそも自滅しているくせに、勝手?に落ち込んで、電話して、
どうしてイエスって言ってくれなかったの?なんて確認することなんか思いつきゃしない・・・。
でもひょっとしたら、彼女こそこちらから電話がないことで傷ついていたのかもしれない
・・・なんて可能性に思い至ったのは、つい最近のこと。迂闊(うかつ)なバカ、思いやりに
欠けた間抜けです。男としての自信なんて今だってないけど、それにしても、わたしは一体、
なんということをしたのか?!
そもそもエントリーするべき資格のない欠格人間だったのだ。本当に申し訳ない。
女性に慣れていないせいで勝手にボクじゃだめだったと勘違い、思い違いをして電話もしなかった
のだったら、どうしようもなく申し訳ない。そうだったら、どれほど傷つけたことか。

実際、どうだったのかな? 今なら、押し強く彼女の意向を確認するだろうけど。
メールとかラインとかいろいろあるし。
(押し強く、なんて単語を知ったときは、その反対の自分の気持ちを表現できる言葉だと思いました)
行き違いをうまく処理するなんて、そんなことできっこないほどに不器用で
自分で自分を持て余していた。自分だけでいっぱいいっぱいで、勝手に自滅してばかり。

高校の教科書に三好達治と中原中也の詩が載っていて、先生がどちらが好きかと尋ねました。
クラスの大多数は中也でした。詩人としての才能は認めるけど、中也は作品の裏に
ヒギャーと突然喚き声をあげている、甘ったれな自意識が潜んでいそうです。
自分が自分がって、自分がいっぱいなんですね。だからウザい。
その点、三好達治は周囲の風景を読みながら自分の感性を古雅な詩に仕立てています。
三好達治の方が人間としても詩人としても格上です。中也の価値を否定するわけではないけれど。]

ポーランド語には zal ザル という言葉があるそうです、悲しみ が近いそうですが
悔恨、憎しみ(2つとも自分に対してです)、懐かしさなどがプラスするそうです。
(ショパンコンクールに出場するようなピアニストは、ポーランド語の柔らかな響きも
ショパンの音楽に影響しているとして、その言葉を勉強したり、耳を傾ける努力を
しているそうです。舎人も相当、音楽に対して正面で向き合うようにしていますが、
ここまでは、ねェ^^) ま、舎人の場合、それと、ポルトガル語の、今は永遠に失われた
けれど、ずっと愛おしく胸に響いているといった saudade サウダージ が
彼女への想いとともに今、あります。

ともかく、そんな出来事以前から、今回の歌のフリオの、「欲望なのか情熱なのか狂気なのか」が
自分自身の中のヘンテコな心の動きは、ほかの人にもあり得るものとして、重大な問題だったのです。
好きなのは間違いなく女性なんだけど、普通の健全な男子とは違って「予(あらかじ)め失われている」
感覚が自分の気持ちのかなりな部分を覆っていました。
そんな自分があの時、もし傷つけていたのだったら、本当に申し訳なかった。
心から謝りたい。そして無意味に失われた苦しい時だったのなら、ただただ悲しい。

そして二人はアンドロギュノスの球体のベターハーフにはなれなかったけれど、たとえほんの少しでも
量子もつれのような縁があったと信じたい。願っていたい。
(アンドロギュノスの球体の片割れでなかったことを嘆くフレンチポップス「アンシ・ソワ・ジュ・・・」を
ミレーヌ・ファルメールが歌っています)

明の時代の高啓の詩に「送呂卿」という一編があります。
漢詩のことですから、男の世界で、友人を送る詩です。
遠汀斜日思悠悠
花払離觴柳払舟
江北江南芳草遍
送君併得送春愁

最後の行の「送君併得送春愁(君を送り あわせて得たり 春愁を送るを」
という詩句を、荒川太郎という方が「岸辺に手をば振りしとき 君と春とをともに送りし」
と訳しました。
勝手に女性との別れにシチュエーションを変えちゃいますが、岸辺に立って手を振ったとき
君を送るだけではない わたしの青春も一緒に見送ったのだ、なんて感じます。
フリオの O Me Quieres O Me Dejas という歌は、ちょうどそんな風に感じさせるのです。

白居易の「少府無妻春寂寞 少府に妻なくして春は寂寞たれど(少府とは官職で自分のこと)」や
誰の作だったか「春の光のただ秋に似たり」という詩句も忘れられません。
言葉にすれば、そんなことですが、その春の光のただ秋に似たりという世界は
まさにフォーレのピアノ五重奏曲1番じゃないかな?と感じるのです。
ほら、ちょっと見では穏やかな陽光を薄く染めるように、無慙な風に散った桜の花びらが
今もひらひらと舞っています。

そうやって別れ、青春が終わったのでしょう。
惜春(せきしゅん)・・・。

では全訳です♪

君はぼくを愛すのか 立ち去るのか
それとも ぼくは君のことを忘れ去るべきなのか
こんな風に君といるより 
終わりにしたほうがいい

ぼくが君を愛してるってこと 君は知ってる
けれど火が噴き出ることはないし
ゲームは ぼくには合わない
君の気まぐれや君の考え方につきあうことも

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

翡翠マグ・ヒスイウォーターの効果は・・・
 <グルメ>
●緑茶や紅茶などがまろやかになり、長く置いていても苦くなりにくい
●出汁を取る水として使うと、味わいがまろやかになる
●野菜のあく抜きでは、短時間で、素材の味わいが生きたあく抜きになる  
●種類・銘柄によって効果がないことがあるが、お酒がまろやかになり、悪酔いしにくくなる
●糠漬けに翡翠マグを入れると、味わいがまろやかになるetc.
●トロンとした口当たりのやわらかな水になる〈弱アルカリ性に変化)
(「ご愛用者の感想」を参考にご覧ください)

 <ヘルシー>「民間療法」に過ぎませんし、翡翠マグ・ヒスイウォーターは薬では全くありません
       なぜなら、薬としては翡翠マグが対応できる範囲が広すぎます。むしろ
       身体トラブルでの1つのソリューション(解決策)であり、人助けツールと          
       弊社では捉えています。現状では、現代医学で治療方法がない以下の
       症状に改善例が報告されています。
☆アトピー、乾燥肌、水虫、股間の痒みなど皮膚トラブルを改善・解消(シミには効果がないようです)
☆ばね指(腱)の痛みのもととなるドーム状の盛り上がりが消滅
☆風邪ウィルスで失われた嗅覚の改善・快復
☆瘢痕拘縮(はんこんこうしゅく)で痛みを緩和・解消
(上記の症状でお困りの方は無料のヒスイウォーターをお試しください。改善しなかったら申し訳ありません)
(薬を服用する時の水には向いていません。薬効を丸めてしまう場合があります。薬を飲むときは3時間は間を置いてください)

言ってくれ 本当のことを 君がぼくといて何を感じていたか
もしかして君と恋仲だったのか 友達だったのか
ぼくは確かめたいんだ 何が残っているのか
いつも君に与えていた素敵なことのすべての中で

言ってくれ もしかして君は嘘をついていたのか
君がぼくを抱きしめるときに
そして君は体を与えていたのか ぼくを欺いた後で 
なぜって君の気まぐれで ぼくは嫉妬で死ぬほどだったから
もうぼくは興味がない 君の熱中ぶりには

一度ならず ぼくは後悔する
また別のときは ぼくは泣き暮らす
君のあいまいな気分と君の考え方に

ぼくはひとりの哀れなバカにすぎない
そしていつだって君を信じていた
君はぼくを取ることもなく 立ち去ることもない
そうやって ぼくははいられない 幸せでなんか

ぼくは知りたいんだ 何がぼくに起きたか
ぼくは君を忘れようとし それでもそれができないでいる
ぼくにはわからない もしかしてそれが欲望なのか
情熱なのか 狂気なのか
一緒にしたたくさんのこと 苦いものとなったたくさんのこと 

でも君に請け合おう その日が来たことを
君がぼくを棄てるのか ただぼくだけのものになるのかという
心に決めたんだ 君のゲームは終わりだ
もうぼくは興味がない 君の熱中ぶりには

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。

ビデオクリップ

来生たかお   セカンド・ラブ
https://youtu.be/_c1nnEg17EM

お前は欲望が利己的で醜悪で、時に獣欲とさえなることを知っている。
イージーゴーイングな青春など避けたかった気持ちもわかる。
中二の時、お前はリルケを読んで「内部空間(インネンラウム)」という言葉を知った。
それからだ。お前の精神は肉体より重くなった。

お前は本能ではあるとしても、欲望があるから性愛が生じるのだと知っている。
そしてわかっている。アズナヴールの「じっとこうして Reste」など舎人独言の中で
見てきたように、性愛はときに美しく、むしろ感動的ですらあるではないか?
である以上、そんなに欲望を敵視してばかりではいけなかった。
それもまた、安易にすぎるとしてずっと避けていた極論でしかないのだ。
取り返しのつかない今となってわかる。

本能のままでもいけないが、その本能を上手に表へ出してやることが、
自分と相手を大切にすることであり、優しさ・愛情(la tendresse)であり、
自然なことなのだ。
しかしお前は過去にこだわり、悲しい歌ばかり大切に胸に抱えていた。

当時のお前にも言い分はある。
高校3年生のときに、お前は、自己充足的でありたいと強く願っていた。
別の言い方をするなら、女性を必要としない自分であること。
それが自己疎外への道につながっているなどとは思ってもいなかったけれど。
自己充足的とは、いってみればゲンコツです。パーのように指を出して
だれかを求めたり、探したりしないのです。ですが小さくまとまっても
充足とは言えない。自分とはミクロコスモスだと言えるほどに、十分に大きくなければ。

大学生の時にイギリス映画「午後の曳航(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea )」
を観て、satisfaction of a flesh という言葉を知った。
そんな肉欲の疼(うず)きをしずめるために、サラ・マイルズ演じる女性主人公が男のもとへと奔る姿が
ウザくて嫌悪を感じさせられてしまっていた。あんなもの不倫でさえない。獣欲というべきです。
あれが不倫だったら、本物の不倫が気分を害します。
ましてロマンなんかであるはずがない。

ケーリー・グラントとデボラ・カーが互いに誠意を持ちよりながら
特にデボラ・カーが一途に想いを寄せる映画「めぐり逢い」での恋。
チャン・ツィー演じる素直で素朴で、それでいて生涯を通した一途な恋慕が感動させてくれる
中国の名作映画「初恋のきた道」(原題 我的父親母親、単なる恋愛映画ではありません)とか、
ひたむきな一途さこそがロマンというものでしょう。肉欲なんかじゃない。一途な想いこそ
美しいのですね。(役者と本人は違いますね。ケーリー・グラントはイングリッド・バーグマンが
役柄そのままに恋に落ちてしまう演じ方を利用して欲望を果たしていました)

しかし「午後の曳航」で、肉体とは警戒の対象であり、欲望は敵といった感じ方が支配的な気持ちでしだ。
また、当時はまだ知らなかったが、素質として Éluard エリュアールの詩が自分のものとなっていた。
Rouge amoureuse
Pour prendre part à ton plaisir
Je me colore de douleur.
恋愛の赤
お前の快楽の一部を獲得するために
わたしはわたし自身を苦痛で彩る。

そのとおり、お前は苦痛をなんでもないことのように受け取っていた。
いま思えば、若さゆえの傲慢、何も知らず、自分を知らず、何も怖くなかったのだろう。
イエスと言ってもらえなかったんだから、しょうがない.
感傷も感情も交えず、潔く諦めるだけと思い込んでいた。

19世紀的ロマンティシズムを代表する詩人 バイロン Byron の詩句に
Whate’er she loveth, so she loves thee not,
What can it profit thee?
彼女が愛していようと あるいは お前を愛していないとしても
それがお前にとってどんないいことがあり得るのか? とあります。
確かに。
告白なんて、ベースに本能としての性欲があり
それが普通としても行き着く先に性愛の行為があることなんて
感じ取って行動してはいない。だけど、実は厳然としてある人の
方が社会では大部分だし、そうした性愛の臭いを敏感に感じとってしまう人もいて
それで念い(おもい。万葉集のころは「念い」と書き
現代の思いや想いよりもずっと大きな、幅広い意味を持っていたそうです)
が至純さを失い、欲望にけがされることを厭(いと)う傾向だってあるのです。
そして肉体の疼きからくる性的欲求ばかりでは恋愛ではない。
支配欲だって大きな部分を占めているから、やっぱり自己充足的な
自分であったほうが好ましい。

大人になり切れない、自分の肉体と精神がうまくバランスをとれない
綱渡りのような状態なら、恋愛の不可能性とは関係なく
少年性としての例はいくつだってあるでしょう。
京都大学の細胞生物学名誉教授(細胞内タンパク質の世界的権威)で、
歌会始の選者でもある歌人、永田和宏氏は、
若き日に、後に結婚することになる素晴らしい歌人、
河野裕子(かわの・ゆうこ)と出会い
  あの胸が岬のように遠かった。
  畜生! いつまでおれの少年
と歌いました。
この短歌に惹かれるのも、自分が本当にもてあましていた「少年」だったから。
岬のように遠いあなたの胸であり、届かないと思って
むしろ安心していたような・・・。畜生! といった激しい気持ちはなかったな。
生来のボンヤリで、まだ核心をついていく力はまったくなかったし。
ま、神様が守っていてくれていたなんて思ったりしますけど。

河野の方は、実は先にもう一人の歌人である青年に惹かれていて
  陽にすかし葉脈くらきを見つめをり
  二人のひとを愛してしまへり
という状態。失神してしまうこともあるほど苦しかったようです。
でも、結局。
  たとへば君 ガサッと落葉すくふやうに
  わたしを攫(さら)って行ってはくれぬか
は、永田氏への呼びかけであったような気がします。
再発した乳がんのせいで衰えていく中でも短歌を詠みつづけ、
永田氏の口述筆記ながら
  長生きして欲しいと誰彼数へつつ
  ついにはあなたひとりを数ふ
と歌っています。
亡くなる前日の絶筆。
  手をのべてあなたとあなたに触れたきに
  息が足りないこの世の息が
享年64歳。

永田氏は「あの胸が岬のように遠かった」の巻末で
「実は、私の人生の意味のすべては、ひょっとしたら、
河野裕子という一人の女性に出会って、四十年という時間を共に
したという、その一つのことであったのかもしれないと思うのである。
そして、そう思える自分を幸せなことでもあると思っている」と記しています。
ロベルト・カルロス夫妻もそうだけど
どうして神様はこのような二人を死で分かつのでしょう?

お前はコルトレーンの「I want bo be a saint わたしは聖者になりたい」という
言葉に共感し、自分の肉体が透明になればいいと思っていた。

先にボートに乗って手を差し出したとき、これは名分がある。
男がしなけりゃいけないことと平気で手を差し出せた。
かえって一瞬、あなたがギクッとしていた。
抽象的な想いの対象がいきなり具体的な肉体として現れたら、確かにとまどうこともあるでしょう。
しかし、むしろわたしの方が、生身の肉体を持つ女性が現れていることに現実感がとぼしかった。
喜んで迎え入れるべきなのに、その心のというか、肉体の準備ができていなかった。

なぜって、高嶺(たかね)の花であるべき美しい女性は、高嶺のままいてほしいような感覚なのだ。
はっきり書いてしまおう。
そんな淡い関係の延長にあるかもしれないことを、お前は避けたかったのだろう。
無意識にそうだったと言うべきか、むしろ神様が目隠しをしたのか。ることはなかったけれど、
あなたがそんなことをするなんて、思いたくなかった。
女性にすれば、男の身勝手で、迷惑この上ないのかもしれないけれど。

その美しさに比例して、ヴァージンの守護神である月の女神アルテミスに仕える
永遠の巫女を、わたしの無意識は思い描いていたのかもしれない。
性のありようからして、まだ世界に対してイエスと言えなかったのだ。
いしだあゆみがのぼってくる階段のきしみに寅さんが寝たふりをして、肉欲と正面から
向き合うことから逃げたように、お前は逃げていたのだ。
要するに、お前は男として、まだ大人になんかなっていなかった。稚(おさな)かった。
(今なら、半分くらいは大人になっただろうか?)

寅さん映画の中で、国境を超える恋の逃避行をしてのけた女優岡田岡田嘉子が
宇野重吉演じる日本画の大家に向って後悔について語っていた。「2つの後悔がある。
してしまったことの後悔としなかったことの後悔と」といったセリフだ。
(岡田嘉子にこれを言わせるのだから山田監督ったら^^
研究によれば、しなかった後悔の方が、してしまった後悔よりもずっと大きいそうです)

いま、お前は、そのしなかった後悔を噛みしめている。
「セカンド・ラブ」や「トワイライト」の素直な恋心をバカにせず、従ってみればよかったのだ。
そして自身が安逸に堕さないようにウォッチし、自身と相手の明確な同意を経て
手探りで少しずつ接近すべきだったのだ.

いま、お前はチャン・ナラの Sweet dream の動画の女性のキャピキャピとした姿さえ
バカバカしいと思わず、愛おしく想うようになった。
あの時、お前は愛おしく思い、大切に扱うことはできなかったのか?
そうはできなかったのか? やはり、自分で自分の重みに押しつぶされていただろう。
しかし、それでもお前は自分の幸せを自分に許し、その幸せを彼女とともにすべきだったのだ。
愛おしさで彼女を包み、ずっと幸せでいられるよう、守ってあげるべきだったのだ。
(理想的にすぎるけれど。現実はなかなか、とはしても)

色白の知的な美人さんだった。夢にみた理想の恋人じゃないか!
お前は自分の幸せを願ってもよかったのではないか?
自分も幸せで、彼女も愛おしさで包んで大切に守ってあげたいと想えばよかったのに。
自分のゴチャゴチャしたこだわりとかはどうでもいいと思い至るべきだった。
それができなかった。できなかったと思えるにしても、思ってみるべきだったと悔いがあるではないか。

リルケが書いたように、お前は「ひとつのバラはすべてのバラ」と信じ
すべての女性を代表するひとりの女性を求めていた。しかしわざわざ険しい道を選び、
無惨な風に青春を吹きさらす必要など、ありはしなかった。
辛い想いの日々など送るべきでも、送らせるべきでもなかったのだ。
せっかく目の前に幸せが訪れたというのに。

Mさん、わたしの存在はあの時、あなたにとってどんな意味があったのでしょう?
今、わたしの存在は、あなたにとってなにか
意味があるでしょうか?
それともやはり、今はなんの意味もない存在となっているのでしょうか?

君にこそ恋しきふしは習ひつつ さらば忘るることもをしへよ
                          中島歌子

誰の作品でしょうか、偶然、テレビでみたのですが。
春にはもういないと知って5つ目の季節のように君の名を呼ぶ
まるっきり、今の自分だもんね。

詩人萩原朔太郎の死に接して、三好達治は悼(とう)詩を捧げ、最後にこう結びました。
「師よ
 誰があなたの孤獨を嘆くか」
Mさん、あなたこそわたしの孤独を知ってくれるべき人だった。

このページに登場した音楽の動画も入れておきます。

小椋佳    白い一日

Françoise Hardy    Message Personnel (舎人独言で翻訳しています)

2NE1   LONELY

薬師丸ひろ子 – 探偵物語

ミレーヌ・ファルメール Mylène Farme アンシ・ソワ・ジュ  Ainsi soit-je(翻訳をアップずみ)

Jane BIRKIN    Je Suis Venu Te Dire Que Je M’En Vais(手切れ。翻訳がアップされています)

Jeanette  ジャネット   Corazón de poeta 詩人の心

シャルル・アズナヴール じっとこうして(舎人独言の中に翻訳があります)

中森明菜  トワイライト

チャン・ナラ Sweet dream

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

복면가왕 김삿갓(김정태) 가까이 하기엔 너무 먼 당신
覆面歌王のステージでバイプレーヤーのキム・ジョンテさんが
キム・サッカに扮して歌った 近づくには余りに多い君 です。

西城秀樹 moment
歌詞の中に、遠ざかるほど近づいてるような なんて言葉があります。

作曲したYoshiki との共演です。

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!