パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

バラ色の人生 和訳 ピアフ グレース・ジョーンズ ダリダ Taco

この歌と「愛の讃歌」と、どちらが代表曲か? 恋愛シーンでピンキッシュな夢に浸る
ならこの歌。ちょっと抽象的に突きつめたいときは「愛の讃歌」・・・なんてどうでしょう?
名曲の証明として、さまざまなアプローチを許してしまいます。その証拠としてピアフ
(1番目の動画、なんとね。大トリということで)に限らず、タコ、グレース・ジョーンズ
マレーネ・ディートリッヒらそうそうたるアーティストたちの動画をどうぞ(^^♪

グレース・ジョーンズ

水道水を翡翠マグに入れ、24時間後  に味わってみてください。
品格の水 とは何かを、ご体験いただけます。
本当にやわらかくてまろやかなお味に変化!というリポート
☆韓国通の女優、黒田福美さんは「お茶がおいしい」そうです

ゴボウのアクを上手に抜いて素材の風味を美味しく引き出す簡単な方法は?
新しい調理グッズの実例(写真)が、下の青い文字をクリックすれば見つかります。
ゴボウのアクを抜いて素材の良さを引き出す方法

マイナスイオンを出しているマグです。
水道水が身体に負担を与えない弱アルカリ性のイオン水になっていきます。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート

自宅で翡翠(ひすい)の名水 ヒスイウォーター をつくりませんか?
トロンとしてまろやかで、口当たりが柔らかく甘みというか
旨(うま)味というか、身体が喜んでいるような美味しさがあるから 品格の水 です。
トロトロになった水にやみつき & 肌がかゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート

使われているのはケータイパワースポットの翡翠マグ。そして
マイナスイオンが出ていて脳内アルファ波が増える癒しの水でもあります。 
(リラックス状態を示すアルファ波は22.5%から36.7%と14.2%増えました)
持っていて自慢できる、家宝になる翡翠マグと言われたりしています。
飲みやすい & 煮干しの出汁が濃くなったというリポート

★誰もディスっていない翡翠マグ・ヒスイウォーターができること★
 <ヘルス>「民間療法」に過ぎませんし、翡翠マグ・ヒスイウォーターは薬ではありません
       1つのソリューション(解決策)であり、人助けツールです。これまで
       現現代医学で治療方法がない以下の症状に改善例が報告されています。
        (以下のヒスイウォーターは、水道水を翡翠マグに入れて10日程以上の時間を経過させたもの)
風邪予防。くしゃみ連続5回でも、喉が痛くても、鼻水でもヒスイウォーターを、鼻腔内が
      余り痛くなくなるまで点鼻したらケロッと収まります。鼻の中がスッキリとします。
アトピー、乾燥肌、湿疹、水虫、股間の痒みなどで、ステロイドが効かない方を含めて
      7割ほどの方が痒みが消えます(直接塗らずに飲み続けると徐々に効果がある場合もあります)
ばね指(腱)の痛みのもととなるドーム状の盛り上がりが消滅
☆ウィルスが原因で喪失した嗅覚の改善・恢復
瘢痕拘縮(はんこんこうしゅくで痛みを緩和・解消
☆筋肉痛・筋肉疲労の緩和・解消、ストレッチ運動の代わりにヒスイウォーターを塗布
(上記の症状でお困りの方は無料のヒスイウォーターをお試しください。改善しなかったら申し訳ありません)
(薬を服用する時の水には向いていません。薬効を丸めてしまう場合があります。
薬を飲むときは3時間は間を置いてください)

 <衣類>☆白カビ退治。皮革製品なら瞬殺。シワシワも元通りになります、
綿製品などは繊維の中まで入り込んでいるのでしばらくつけ置きし、簡単に揉み洗い。

 <グルメ>
●緑茶や紅茶などがまろやかになり、長く置いていても苦くなりにくい
●出汁を取る水として使うと、味わいがまろやかになる
●ゴボウほか野菜のあく抜きでは、短時間で、素材の味わいが生きたあく抜きになる  
●種類・銘柄によって効果がないことがあるが、お酒がまろやかになり、悪酔いしにくくなる
●糠漬けに翡翠マグを入れると、キュウリの味わいがまろやかになる。ナスはなぜか塩辛くなります。
●トロンとした口当たりのやわらかな水になる〈弱アルカリ性に変化)
(参考として「ご愛用者の感想」をご覧ください)

  

 
ピアフのバラ色の人生を翻訳していますが、ピアフに限らず
グレース・ジョーンズほかニュアンスが異なる数々の名盤の
動画を紹介しているページです。まず、日本語訳を。
最初の Taco の動画は、冒頭の「語り」が省略されています。
ピアフの動画は下の方、マレーネ・ディートリッヒとミレイユ・
マチューの間にあります。

ですが、ご存知でしょうか?
ピアフは殺人を犯している可能性がかなり高いと思われます。
隣人に殺人者? そんなお隣さん、歓迎できますか?
推測だけでは、なんですが、次々に恋人が変わる。
(これは推測ではありませんね。悪口で、男食いと言われます)
で、ピアフは、教会から葬儀を拒まれています。
離婚というものを認めないのがカトリックですし、トマス・アクィナス
を挙げるまでもなく、禁欲的なのがキリスト教の本来の教義です。
国民的歌手という事情は承知の上で、教義上、受け入れがたいと
ローマ・カトリック教会は判断したのです。
聖別された結婚という仕組みなんか、最初からうっちゃって
恋愛至上主義なのだから、ま、しかたないのかもね。

この曲は作詞だけがピアフなのですが、晩年のピアフのアコルデオン伴奏を務めた
フランシス・レイ(なんと、まぁ!)が本人かその周辺に聞いたかと記憶をったった
証言によると、作曲のほうもラフなスケッチみたいなものを書いてプロに完成を頼んだのですが
断られ、最後に見つけて完成してもらったそうな。でも、著作権なんて無視してるから
ピアフは作曲家協会にも入らず仕舞い。ほんと歌に生き、恋に生きという人生だったんですね。
すくなくともお金には生きなかった。幼少期の飢えにもかかわらず。

(語り)
わたしを伏し目にしてしまうその瞳  
口元で消えるほほえみ  
ほら これが、まぎれもないポートレート 
わたしがとりこになった男 

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

あの人が腕にわたしを抱いて 
そっとささやく そのとき   
わたし 人生がバラ色に見える  

あの人が愛の言葉を言う 
毎日 言うわ 
それで わたしに何かが起きる  

あの人が 心の中に入ってくる 
それは幸せってこと 
それが わたしが知っている理由(わけ)  

わたしのために それはあの人 
あの人のために それはわたし 
一生を通してのこと
あの人はわたしに言ったわ 誓ったの 
生涯をかけてと 

それで あの人を目にした途端 
そうよ わたしの中に感じる 
ハートがときめくのを   

終わりない愛の夜に  
満たされる大きな幸せ 
悩みも悲しみも消えていく
幸せ 幸せなの 死ぬほどに  

あの人が腕にわたしを抱いて 
そっとささやく そのとき   
わたし 人生がバラ色に見える  

あの人が愛の言葉を言う  
毎日 言うわ 
それで わたしに何かが起きる   

あの人が 心の中に入ってくる  
それは幸せってこと 
それが わたしが知っている理由(わけ)  

わたしのために それはあの人
あの人のために それはわたし 
一生を通してのこと  
あの人はわたしに言ったわ 誓ったの  
生涯をかけてと  

それで あの人を目にした途端 
そうよ わたしの中に感じる 
ハートがときめくのを

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。 

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

突然ですが、 バラのワルツ をご存知でしょうか?
舎人も詳しくは知らないのですが
オイゲン・ドガという作曲家の素敵な作品です。
正式なタイトルは グラモフォン というタイトルです。
せっかく、バラ色の人生 ですから^^

Il est entré dans mon cœur
Une part de bonheur

この part は、パート 部分 ということです。
「幸せの部分」が直訳でしょう。でも
むしろ、上の行の、あの人が心の中に入ってきたという
その心の中のあの人=part と解釈しました。
心の中に、あの人がいるって、それは幸せってこと
というわけなのですが。ネット検索してみると
ちょっと、ほかの方の訳と異なるようです。

Voir la vie en rose
歌詞に出てくるこの表現は、人生をバラ色に見るということから
楽天的に、気楽に人生を考えるといった意味があります。
つまり、彼の姿を見かけたり、考えたりするだけで
気楽に、ストレスを忘れてしまうといったニュアンスも
あるようです。

Taco が1981年にリリースした、
このムーディなパフォーマンスは
いわゆる世紀末 La fin du siècle の
デカダンスな感覚を、この甘いシャンソンに
注入したかったのかもしれない、と思います。
陶酔とデカダンはやはり、つながっているようです。

世界的には「踊るリッツの夜」が大ヒットでした。
シングルレコードを持っていますが
「バラ色の人生」は、「踊る・・・」のカップリング曲でした。

ドイツ出身と思っていましたが、ウィキの情報によると
インドネシアで生まれたオランダ国籍の歌手のようです。
ノリの良さもあるのに
夢の中にひたすらひたっていくような
濃厚かつ官能的なこの「バラ色の人生」は、
この曲への素晴らしい貢献となりました。
お薦めに値するパフォーマンスです。

Tacoは本名です。
歌は、1番を繰り返しています。

アルバム Portfolio に収録されています。初の世界的ヒットでした。
フランスで、この バラ色の人生 は、ヒットチャートの5位まで上がりました。
グレース・ジョーンズは「歌う前にオリジナルを聴こうとはしなかった。
ピアフに影響されたくなかったから」と話しています。結果・・・
この力強さ。そしてシャープでクールなセンスの素晴らしいこと。

恋愛となったら、女性は優しくなったり、柔らかになったりと
それはそれで素敵です。
でも、昔と変わらないものがあっていいし
変わっていいこともあります。
デレデレのこの歌に、強さの魅力とツンデレ要素も盛り込んだ
Grace Jones グレース・ジョーンズ のこの「バラ色の人生」は
現代の女性のひとつの恋愛像を示すことに成功したと思えます。
だから、ウェディングソングのページでは
キャンドルサーヴィスでのBGMなんて素敵かと、
推薦しています。
ノリがいいし、音楽としての尺もかなりありますしネ。

シャウトするところでは英語で歌っています。
本音の本音は母国語で、ってところでしょうか。

Miss Dior のCM曲として取り上げられたのも
その現代感覚と昔ながらの恋愛観の
素敵なマッチングのおかげかと感じます。
マチルダ こと Natalie Portman ナタリー・ポートマン。
バラに埋もれちゃうところ、好きです^^

モディリアニ、ユトリロ、ロートレック、ドガ、
ルノワール、マティスそしてピカソ・・・。
画家や詩人ら若く貧しい芸術家らが集まったパリのモンマルトル。
モンパルナスにその地位を譲るまで
ボヘミアンたちの夢と挫折の場でした。

今でもブドウ畑が残っているのではないでしょうか?
画家たちが移り住みはじめたころは農村だったといいます。
というか、そもそもかつてはパリじゃなかった。
だから税金も安いし、家賃が安かったんですね。
そのモンマルトルを舞台に、ストリートミュージシャンから出発して
メジャーデビューを果たした ザーズ です。

このパフォーマンスは、BS放送で紹介されましたね。

冒頭の Taco の「バラ色の人生」と同様
その陶酔感を押し出したパフォーマンスでしょうか。
ほんとに、ダリダも
このままでいられたらよかったのですが。

打ち込みとディスコビートで伝統的シャンソンファンから
反発を受けた Diane Dufresne ディアーヌ・デュフレーヌのパフォーマンス。
こういう俗な側面も、この歌の特徴と思うんだけどナ。
日本の評論家からも散々でした。

このパフォーマンス、最後に仕掛けがありました。
動画では、それがイヤでカットされているのでしょうが
実は最後はいきなり、ベートーヴェンの「運命」の
あの ジャジャジャジャーン で締めくくられているんです。
恋人のボクサーの飛行機事故とか、そんなことを
思わせたかったのでしょう。
それがエスプリと思えたのでしょうが。
結局、底の浅い俗な仕掛けに過ぎません。
この人、一時は大人気でした。

日本が誇るボサノヴァ・シンガーの小野リサは
シャンソン、カンツォーネ、スタンダード、カントリーほか
ボサノヴァのスピリットを生かしながら
幅広く活躍しています。
彼女が歌うとそれだけでさっぱりとして爽やかで
ヨーロッパ的デカダンスを少し離れます。
さらにボサノヴァ仕立てで、もっと埃が払われて
フレッシュなバラ色の人生になります。

ウェールズ出身のメゾソプラノさん。
楷書でつづる「バラ色の人生」といったところでしょうか。
でも、聴かせられちゃいますよね。
Katherine Jenkins キャサリン・ジェンキンスは、題名のない音楽会で
知ったのですが、いいスタッフに恵まれているようですね。

往年の名女優、マレーネ・ディートリッヒのパフォーマンス。
さすがです。歌は語るように歌うべきなのですね。
貫目で聴かせるばかりではない、人格勝負のパフォーマンス。
声にも衰えがありますが、それが味わいともなっています。
20代、30代で歌えるはずもない境地。
ということは、恋とは灰になるまでのもの?

もっと音の数を絞ったキビシいライブパフォーマンスが
あったはずなのですが。映像では、その歌の終わりでご自慢の
おみ足を斜め横に突き出していたのです。

シャンソン界に多くの伝説があるでしょうが
最大の伝説とは、亡くなった後、多くの新人女性歌手が
その再来というキャッチフレーズで登場した ピアフでしょう。
その中で最も成功を収めることができたのは
ミレイユ・マチュー Mireille Mathieu でしょうか。
愛の讃歌のページで、その再来振りが確認できる
動画を紹介しています。

歌心は本物ですし、声は輝かしいし、力強いし、
発音は癖があるし、小柄だし・・・^^
誰かの再来ではなく、ミレイユ・マチューとして
好きですとも。

この Mireilleめろ Mathieu ミレイユ・マチューのパフォーマンスに
ピアフの力強く輝いたピアフの歌声を感じます。
嬉しいことです。
どこのステージでしょうか、スペイン語で紹介されています。

父娘で歌ってる French Latino。フランス人だけどスペイン語の発音もよくって
いつかロス・パンチョスのボレロを訳してやろうと思っていますが。ダンサブルな
バラ色の人生だって悪くないでしょ?^^

Melody Gardot   メロディ・ガルドー
この想いに見合う恋愛って、どんなんなんだろう?
一生、体験しない方がいいと言いつつ、でも体験したい
みたいな~。

本家のエディット・ピアフ Edith Piaf が
こんなところで申し訳ないわけですが・・・。
舎人独言では隠れた名盤ほかを紹介するのが目的ですので
どうしても Taco や Grace Jones が先になってしまいます。

映画や演劇の功罪です。
エディット・ピアフという名前はいまやブランドになっています。
でも栗原小巻が日本の各地でピアフの芝居を打っていたころは
まだまだ浸透していませんでした。
ピアフ? 誰? ってなもんです。
その意味で、やはり映画の大衆動員力とイメージの決定力は偉大です。

もし身の回りの知人が、教会からも否定されるほどの女性だったら、
その人のことを好きって、今のように言えるでしょうか?
現実ではなくて、過去で今の自分とは直接のかかわりがないから
好きと言えるだけなのかも、と一度、思い返してもいいかもしれません。

とは言え、ピアフはピアフ。
小さな巨人です。
幼年期は路地裏をすばしっこく
それこそスズメ(ピアフ)のようになって走り回っていたことでしょう。
歌は手っ取り早い。そして子供には唯一の稼ぎの手段だったことでしょう。
というか追い込まれて最初に歌ったのは、唯一、最後まで歌える国家
ラ・マルセイエーズ。

シャンソンの女王の地位は、ジョセフィン・ベイカーから受け継いだ
というか、奪ったというのがシャンソン史上の経緯でしょう。
第二次世界大戦の影響をいち早く脱して、フランス本来の文化を
見直す時期と重なった幸運が背中を押したのかもしれません。
いずれにせよ1m50もない小さな体なのに
ステージではとても大きく見えたといいます。

ピアフ。なにより声でしょうか。しかも含みがありますから
声以上の何かを感じさせます。
圧倒的な輝きばかりでなく、何かが存在していると感じられるのです。
残されたレコードでは、その辺に隔靴掻痒の恨みが残ります。
たくさんの聴き手の想いを、その輝きと力強さの巨大なブラックホールで
自身の内側へと取り込んでいく強烈さ。そしてその中でリフレッシュされた
人々の想いがジェットのように再び世に送り返されるのです。
今回の動画の音質は相当、修正されて嬉しいのですが。

ミロールなどの歌唱もありますから、現実派のシャンソン歌手でした。
夢とかロマンティックとは、実は当時は、一線を画していたわけです。
もちろん、フレンチポップスとはどうしても持ち味が違います。

アズナヴールもムスタキもシャルル・デュモンも
そしてこの バラ色の人生 を生み出すきっかけとなった
と言われるイヴ・モンタンもピアフの愛人となり
薫陶を受けています。前座をさせてもらったりね。
ただの偶然ではすまない現象?です。
モンタンなんかマルセイユ訛りを矯正するなど、公私
にわたって面倒をみてもらってスターへの第一歩を踏み出します。

澱(おり)やら泥やら汚物やら、
それと最晩年のテオ・サラヴォの敬愛といたわりの結婚まで
それやこれやがあるからこそのピアフでしょう。
そんな歌手としてのピアフを評価しています。
タイムマシンに乗って全盛期のピアフを聴き
絶対的存在感を確認したいと思うのだけどなぁ。

そんな酸いも甘いも味わいつくしたピアフにして
この歌詞です。
もっと盛り込もうと思えば、いろいろあるだろうに
むしろ他愛ない内容です。
なぜなのでしょうか?

推測に過ぎません。
歌の大衆性をかぎつける勘のようなものが
ピアフにあったせいなのかな、と思っています。
19世紀なんか、シャンソンはどうやって大衆の中で
ヒットしたかというと、街で歌い、楽譜を売ったのです。
で、楽譜が売れたらヒットというわけで
文字通り、ザーズが修行したような大衆の嗜好との
正面勝負です。
ということは、あまり難しい内容はダメということです。
その辺の勝負どころを、ピアフはよくよく承知しているから
このような歌詞が、恋愛を歌うシャンソンとして
ほどのいいところ、と思ったのでは?
という推測です。というわけで、ピアフを代表するのは
愛の讃歌 より バラ色の人生 だろうなぁ。

Melody Gardot が Piaget ピアジェのPRに合わせて
まぁ・・・大人の女のバラ色の人生を聴かせます。
こんなパフォーマンスに見合う女性って、いったい・・・。

せっかくですので、愛の讃歌のお薦めを。
パロマ・サン・バシーリオが歌います。
日本語訳は 愛の讃歌 舎人独言 のページで。

 

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!