セルジュ・ラマ 和訳 わたしは病んでいる Je suis malade(灰色の途)
歌詞を見たら、もう飛ぶまいぞこの蝶は、といった体たらく。でもね
痛手をこんなに真正面から受け止める人格を信じてもいい。お酒に逃げても
きっと立ち直るはず。しっかり愛し、しっかり愛を失うことがちゃんとできるなら。
水道水を翡翠マグに入れ、24時間後 に味わってみてください。
品格の水 とは何かを、ご体験いただけます。
☆本当にやわらかくてまろやかなお味に変化!というリポート
☆韓国通の女優、黒田福美さんは「お茶がおいしい」そうです
ゴボウのアクを上手に抜いて素材の風味を美味しく引き出す簡単な方法は?
新しい調理グッズの実例(写真)が、下の青い文字をクリックすれば見つかります。
☆ゴボウのアクを抜いて素材の良さを引き出す方法
。
マイナスイオンを出しているマグです。
水道水が身体に負担を与えない弱アルカリ性のイオン水になっていきます。
☆味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート
自宅で翡翠(ひすい)の名水 ヒスイウォーター をつくりませんか?
トロンとしてまろやかで、口当たりが柔らかく甘みというか
旨(うま)味というか、身体が喜んでいるような美味しさがあるから 品格の水 です。
☆トロトロになった水にやみつき & 肌がかゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート。
使われているのはケータイパワースポットの翡翠マグ。そして
マイナスイオンが出ていて脳内アルファ波が増える癒しの水でもあります。
(リラックス状態を示すアルファ波は22.5%から36.7%と14.2%増えました)
持っていて自慢できる、家宝になる翡翠マグと言われたりしています。
☆飲みやすい & 煮干しの出汁が濃くなったというリポート
翡翠マグ・ヒスイウォーターができること
<ヘルス>「民間療法」に過ぎませんし、翡翠マグ・ヒスイウォーターは薬ではありません。
1つのソリューション(解決策)であり、人助けツールです。これまで
現現代医学で治療方法がない以下の症状に改善例が報告されています。
(以下のヒスイウォーターは、水道水を翡翠マグに入れて10日程以上の時間を経過させたもの)
☆風邪予防。くしゃみ連続5回でも、喉が痛くても、鼻水でもヒスイウォーターを、鼻腔内が
余り痛くなくなるまで点鼻したらケロッと収まります。鼻の中がスッキリとします。
☆アトピー、乾燥肌、湿疹、水虫、股間の痒みなど皮膚トラブルを改善・解消
☆ばね指(腱)の痛みのもととなるドーム状の盛り上がりが消滅
☆ウィルスが原因で喪失した嗅覚の改善・恢復
☆瘢痕拘縮(はんこんこうしゅくで痛みを緩和・解消
☆筋肉痛・筋肉疲労の緩和・解消、ストレッチ運動の代わりにヒスイウォーターを塗布
(上記の症状でお困りの方は無料のヒスイウォーターをお試しください。改善しなかったら申し訳ありません)
(薬を服用する時の水には向いていません。薬効を丸めてしまう場合があります。
薬を飲むときは3時間は間を置いてください)
<衣類>☆白カビ退治。皮革製品なら瞬殺。シワシワも元通りになります、
綿製品などは繊維の中まで入り込んでいるのでしばらくつけ置きし、簡単に揉み洗い。
<グルメ>
●緑茶や紅茶などがまろやかになり、長く置いていても苦くなりにくい
●出汁を取る水として使うと、味わいがまろやかになる
●ゴボウほか野菜のあく抜きでは、短時間で、素材の味わいが生きたあく抜きになる
●種類・銘柄によって効果がないことがあるが、お酒がまろやかになり、悪酔いしにくくなる
●糠漬けに翡翠マグを入れると、味わいがまろやかになるetc.
●トロンとした口当たりのやわらかな水になる〈弱アルカリ性に変化)
(参考として「ご愛用者の感想」をご覧ください)
セルジュ・ラマ Serge Lama の
Je suis malade わたしは病んでいる を全訳しています。
訳詞してみて、この歌がこんなに深いだなんて・・・。
これで ピガールの娘たち 赤い風船 に次いで3曲目です。
ララ・ファビアンのパフォーマンスも、どうぞ♪
夢見ることはもうない もはやタバコを吸ったりはしない
語るべきことさえもうありはしない
わたしは薄汚れる 君なしでは
ぶざまだ 君がいなくて
まるで施設の孤児だ
自分の人生を生きようとは思わない
わたしの生は終わる 君が去るとき
人生というものはない そして
ベッドさえ 駅のプラットフォームへと変わる
君が去ってしまうときに
★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。
わたしは病んでいる
完全に病みついている
母さんがその夜 出て行って
わたしを一人にした時のように 絶望とともに
わたしは発病した
完全に病んでいる
お前がやってくるか 誰も決してわかりはしない
お前がまた出て行く どこへなんて決してわからない
そんな風にして じきに2年になる
お前が無頓着になって
岩に向かい合うようにして
罪に向かい合うようにして
しがみついている お前に
疲れた わたしは消耗している
そんなことになっているのに
幸せな振りをすることに
夜という夜 わたしは飲む
だけど ウィスキーは全部
わたしには同じ味だ
そして すべての船は
お前の旗を立てている
どこへ行くべきか わたしにはもうわからない
お前はどこにでもいる
わたしは病んでいる
完全に病みついている
わたしは お前の肉体にわたしの血を注ぎ込む
そしてわたしはさながら死んだ鳥だ 君よ お前が眠るとき
わたしは病んでいる
完全に病みついている
お前は わたしから歌うことのすべてを奪った
お前は わたしからすべての言葉を流れ失せさせた
お前の肌を前にして わたしは不能ではなかったけれど
この愛は わたしを殺す
続いていくなら
わたしは独り わたし自身で張り裂けてしまう
ラジオの傍で 愚かなガキのように
自分自身の歌声を聞きながら
わたしは病んでいる
完全に病みついている
母さんがその夜 出て行って
絶望とともに わたしを一人にした時のように
わたしは発病している
完全に病みついている
お前は奪った わたしから歌うことのすべてを
お前は失せさせた わたしからすべての言葉を
わたしの心は完全に病んだ
邪魔モノに取り囲まれようと
君はわかってくれ
わたしが病んでいると
無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。
Cerné de barricades,
T’entends, je suis malade
を、ほかの方とは違うのですが
以下のように訳しました。
邪魔モノに取り囲まれようと
君はわかってくれ
わたしは病んでいると
T’entends
君は理解する という平叙文ですが
この形で軽い命令の意味を取ることが
複数の国の言葉でありますね。
「君は理解するのだ
わたしが病んでいる、と」
って、本当はしたいのだけれど
命令がビミョーに受け取られかねないので。
25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから
舎人独言には
★エロスに変容するバラの寓意
★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
★オパキャマラドの風景
★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎
といった解読シリーズがあります。
ララ・ファビアン Lara Fabian のパフォーマンスも有名です。