【No.000227】トンイへの王様の褒美
2013-03-04 11:56:26 - 名前:舎人 さん
王様、粛宗の背中を踏み台にした同伊(トンイ)でしたが
事件解明に功績があるとして、褒美が贈られました。
トンイを取り巻く周囲の人が金をかじったりと喜ぶ中で
最後に注目されたのが、うっすらと緑色がかった半透明の
白っぽい正方形の石でした。
ドラマの中では
飾りに仕立てられていましたが
あれが、まぎれもなく玉ですね。
色は薄いけれど、ヒスイと言ってもいいでしょう。
日本では翡翠(ひすい)はもっと緑色と思われたり
現在、宝石として扱われる翡翠と同じ物質と
思われることが多いかもしれません。
ですが、宝石の翡翠が広まるのは
中国がミャンマーを自国領とした18世紀以後のことで
時代がまったく異なります。
つまり古来の玉である翡翠と現在の宝石である翡翠と
同じ翡翠と主張するのは、まったくのミスリードです。
もったいをつけて宝石の価値を上げようという狙いか
玉までさかのぼる翡翠の歴史をまったく知らないか
どちらかなのでしょう。
王様のご褒美の中でも真打ちとして紹介される
玉=翡翠が、日本社会でいまひとつ真価を理解されず
視聴者にもピンと来ないのは残念なことです。
その後のトンイと王様との関係がなんとなく予感できる贈り
と、感じることも可能だと思うのですが。
ちなみに粛宗の次の王の生母となった
張禧嬪(チャンヒビン)の名前は
張玉貞(チャン・オクチョン)です。
女性にとって、玉とはとても縁が深い、
大切な象徴となる財宝ですね。