パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

オールディーズ 名曲集 2 I love how you love me 和訳 わすれたいのに 胸キュン

たくさんの動画があるため、立ちあがりにちょっと時間がかかります。
これも胸キュンです。オールディーズならではの感性ですネ!

アトピーや乾燥肌など肌トラブルでかゆい方の約70%はかゆみが消えます。
ステロイドで効果がない方を含めてです。
で、魔法の水 とよく言われます。違います。
「宇宙」とか「人体」と同じように、現代の科学がまだ追いついていないだけ。
ヒスイウォーターは新しい技術として注目されている、太陽光と同じマイクロ波や
テラヘルツ波を生かした水。舎人が約20年も飲み続けている安全で美味しい品格の水です。。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート

青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
明治時代の人には電子レンジが信じられないようなものですが、
誰もディスっていないでショ?^^ ちょっとしたキセキなのです。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート

肌トラブルでお悩みの方を紹介していただき、その方に効果があって
翡翠マグをご購入いただいた場合、紹介者に謝礼として
3000円を贈らせていただきます。
ネズミ講と違うのは直接、ご紹介いただいた方だけが
対象です。その意味で実名・電話番号を知っている方だけで
お願いいたします。ご紹介いただいた場合、〇〇さんを紹介しますと
お名前だけ「お問い合わせ」でお知らせください。皮膚トラブルの方は
無料サンプルを請求する際、〇〇さんの紹介と簡単な症状をお書きください。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート
0

  

I love how you love me を翻訳し、いろいろなアーティストの
パフォーマンスを紹介しているページです。
それから、オールディーズ名曲集1 の動画が多すぎて
結局、動画が見られなくなるとの声がありましたので分割し
このページを オールディーズ名曲集2 としました。

しかし、I love how you love me は胸キュンソングの代表です。
名曲中の名曲ですね。まず、クロディーヌ・ロンジェでどうぞ♪
(翻訳はパリス・シスターズを聴きながら行いましたが)
しかしアンディ・ウィリアムズと別れた後の男が悪くて
ピストルで射殺するというとんでもない激情を発し
この楚々とした雰囲気とはあいません。げに恐ろしきは・・・女。
ホント、ファンのイメージをどうしてくれるの?

ここでの love は「愛してる」より「大好き」が実際だろう
ということで、 愛してる より 大好き をメインに訳しました。

大好きよ 君の目がどんな風に閉じられるか
君がわたしにキスするいつものことよ
それから わたしが君から離れている時
君が寂しそうにする感じが大好き
愛してるわ 君がいつもわたしにどんなに優しくするかを
でも ダーリン 中でも一番なの
わたしを愛する君の愛し方が

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

大好きなの
君のハートがどんな風に高鳴るかを
君がわたしを抱く時 いつものこと
愛してるわ
君がどんな風に思っているかを
わたしに話しかけられなくて 
大好き いつも天国のようにわたしに触れる感じを
でも ダーリン 中でも一番なの
わたしを愛する君の愛し方が

語り)
愛してるわ 君の目がどんな風に閉じられるかを
君がわたしにキスするいつものことよ
それから わたしが君から離れている時
君が寂しそうにする感じが大好きだわ

大好き いつも天国のようにわたしに触れる感じを
でも ダーリン 中でも一番なの
わたしを愛する君の愛し方が

大好きなの 君がわたしをハグする感じが
大好きなの 君がわたしを抱きしめる感じが
わたしへのからかい方 わたしの喜ばせ方
大好きよ 君がどんな風にわたしを愛しているかを
愛してるわ 君がわたしを愛している感じを

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。

胸キュン度に惹かれて I Love How You Love Me  を
Claudine Longet  クロディーヌ・ロンジェのパフォーマンスで紹介しました。
つまり、Nick DeCaro  ニック・デカロのこの上品で夢みるようなアレンジが
オリジナルの感覚を上手に引き継いでいるからこそ、素晴らしい出来なのですが。

しかし、 I Love How You Love Me  がずっと翻訳できず、ここまで来ました。
意味はわかっていても、初々しいこのニュアンスが・・・。
いまも、充分に訳せたかというと、そんな達成感はありません。
「感じ」という言葉を採用することで、それなりの工夫としても
うまく切り抜けたような、ごまかしたような、ですしねぇ。

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

そのオリジナルが パリス・シスターズ です。
リードヴォーカルのプリシラがソロで歌ったヴァージョンもありますが
オリジナルが一番です。それくらいの完成度だったわけですが
いかにも、あの天才プロデューサー、フィル・スペクターらしいアレンジです。
スペクター・サウンドとしてはまだ完成とは言えませんが
栴檀(せんだん)は双葉より芳しく、その素晴らしさは充分です。

この歌の聴き所のひとつが、途中のナレーションですが
クロディーヌ・ロンジェと比べて、どうでしょう?
どっちも好きだナァ。浮気者ですか?

しかし、パリス・シスターズの音源を求めて
輸入CDを探し回ったものです。
ようやく Girls group のコンピレーションで見つけたときは
跳びあがりたいほどうれしかった。
しかも、アルバムの最後を飾っていました。
ちゃんと評価されているなぁって、ごキゲンな気持ちになりましたとも。

この曲、日本に入ってきて「ヤング」たちに人気の
ラジオ番組「パンチ・パンチ・パンチ」でパーソナリティを
務めるモコ・ビーバー・オリーブが歌う「わすれたいのに」になりました。
これもよく聴きました。確かドイツの血が混じったハーフのビーバーは
どうも音痴なのか、歌っていないようで、じゃあナレーションを担当したのかな?
’ジャケット写真の中断、モデルっぽいスタイルで決めています。オリーブは真ん前)
しかし日本語訳と比べてほしいのですが歌の意味は正反対^^
失恋の歌になっちゃった。それでも、それもありというくらい、
楽曲に魅力があるんですね。

女性って、こういう風に「いついつまでも」っていう失恋するんだぁ・・・って
思い込んじゃった元凶がこの歌でして^^:
実際は、人生、そんなもん引きずっちゃおれんわ、てな
女性は上書き保存をサッサとしちゃうのネ。
ホンネとキブンが違いすぎるじゃんか!

この曲を知ったのが、レターメン The Lettermen のパフォーマンスでした。
ホント、今も胸キュンです。
コーラスグループとしてはヴォーグズのほうが好きなのですが
やっぱりなかなかのパフォーマンスです。

数ある I love how you love me でもちょっと異色なのが
韓国のドラマ「トマト」の主題曲になったこのパフォーマンスです。
내게온 사랑   わたしにやって来た愛 というタイトルです。

実は、いい曲だなぁと思いつつ
ずっと、I love how you love me ってこと、気づきませんでした。
どこか、聴いたことがあるとは思っていましたが、ドジなことです。
もうちょっとお金をかけてほしいとも思いますが、なかなか出来た
アレンジではないでしょうか?

ちょうど韓国のドラマを見始めたころで、この歌で少しずつ
韓国語の歌詞になじんでいった思い出の歌です。
あの頃、ミスターQ なんてドラマもあって、
「ママ」で復活したソン・ユナが悪役で人気を得ていました。
このときはまだ、整形前だったんです^^

(後に出てきたミス・コリア出身のユン・ソナとか
名前がややこしいですね。
でもソン・ユナもユン・ソナも整形はおんなじです。
ところで、ソル・ギョングと結婚したときの
ソン・ユナのウェディングドレス、好きです^^
何より、容貌に似合っていますから)

韓国を代表する美人女優、キム・ヒソンが結婚前で
法律違反のホストクラブ通い?とか盛んにスキャンダル?を振りまいていたころ
「約束」のMVに出てきたキム・ソックンと息を会わせた
ロマンスでした。トマトのように健気に成長を、という意味で
トマト というタイトルでした。

その割に、女の子っぽいというか
例によって、すねるわ、ふてるわ、ふくれるわ
勝手に思い込んでは誠実そうなキム・ソックンに
怒りをぶつけ、振り回します。
(女性から言わせれば、ソックンが振り回している?)
ほかに好きになってくれているズルい別の女性もいるけれど
ちゃんとキム・ヒソン演じるハニだけが好きなのにナ。
かわいけりゃ、それって許される?

キム・ヒソンはあの大変な悲劇とトラブルを招いた
信義 に出演しましたが、演技としては基本、
トマトの頃と同じです。先が思いやられますねぇ。
・・・いえ、アングリー・ママでは立派でした。
学生服はちょっと無理じゃない?と思ったけど・・・・

ちなみに、キム・ソックンは財閥の御曹司が一番に似合う男優
なのだそうです。

ボビー・ヴィントンやシェールもグレン・キャンベルも歌っていますね。
お気に入りの合唱団、レイ・コニフ・シンガーズも
例によって健康的に、明るく歌っています。
ニュアンスは野蛮なほどに減じられてしまいますが、これも好きです。
こういうシンプルな(でも奥が深い)歌詞では
シンプルな恋愛が似合うでしょうしネ。

後に妖艶な夜の女を演じたシェール Cher の初々しくも凄まじいパフォーマンス。
魔性の声でしょうね。双葉より芳しいわけで。
当時、両想い中のソニーを目の前にして歌っています。
ソニーへの想いで感極まっているシェールが、中年太りの
おやじになり果てたソニーを捨てちゃうなんて、世の中なにを信じたらいいのか。
シェールって、この段階でもう 作曲家にしてプロデューサーの
フィル・スペクターのお気に入りになっていたのでした。

シナトラに素敵な曲を書いた Bert Kaempfert  ベルト・ケンプフェルト も
採りあげています。いかにも彼の好みの旋律と雰囲気なんでしょうね。

 
ここから下は、 オールディーズ名曲集2 です。

この曲もオールディーズの定番です。カントリー畑の女性歌手、
スキーター・デイヴィス Skeeter Davis で
日本を含めて世界的なヒットになりました。
The end of the world この世の果てまで です。
でも次の曲は、日本ではまったく当たりませんでした。
メロディの魅力が段違いだったから・・・。
典型的な1発屋さんなのでしょう。日本では。
 
サビなんか、カントリーの曲らしさを感じます。
祈りを感じさせる佳曲です。

ご本人に登場していただくべきなのですが
これを聴いてしまったら・・・。
ごめんなさい。美熟女の色香に迷いました。
ジュリー・ロンドン Julie London の
ため息と共に・・・♪
(セクシーな歌のページに、ジュリー・ロンドンの
ラヴ・レターを載っけておきました)

涙の紅バラ     ボビー・ヴィントン

ミスター・ロンリー ブルー・ベルベット
ブルー・オン・ブルー、涙のくちづけ ほか
いい曲がいっぱいで困ります。
懐かしの歌手の、遅れてやって来たオールディーズで
それでも最高24位と、大善戦した
Every day of my life (1972年)も素敵です。
このページはもう負担が過大になっているようなので
ウェディングソングのページに入れておきます。

ボビー・ダーリンの「ドリーム・ラヴァー」も
いかにもアメリカンな感じで調子がいいのですが。
ボビー・ヴィーを含めて
3大ボビーから、1人だけなら。
あ、でも、やっぱりもう1人入れておきましょうね^^

加山雄三のデビューヒット曲
「恋は紅いバラ」というタイトルは、この辺の雰囲気に
影響を受けていないかな?
岩谷時子さんだから、そんなことはないか。

ボビー・ダーリンです、
いかにもって感じ。
全米2位のミリオンセラーです。

ボビーに首ったけ  

やっぱり動画が必要だな。
名曲ですしね。
ボビーって、ロバートの愛称です。
ディックはリチャードのとかね。
I wanna be Bobby’s girl
ボビーの彼女になりたの。
言われてみたいものです、ハイ。でしょ?
全米3位です。

マーシー・ブレーン  Marcie Blane

タイトルからして
素敵な女性の鑑賞法じゃない?
「動態に見る詩的世界」なんて訳したら
論文でも書けちゃいそう?

日本語でも歌った
「涙くん さよなら」 (Goodbye Mr Tears)
もヒットしました。

スキヤキソングでアメリカを征服し
温かい笑顔で国民的人気を博した
きゅうちゃん こと坂本九との競作でした。
坂本九は作詞家の永六輔、作曲家の中村八大と組んで
六八九トリオとして活躍しましたが
御巣鷹山に墜落した日航機に乗り合わせ
亡くなられています。

しかし・・・男って、おバカですねぇ。
女性のみなさまには、そんな視線も
過度でないなら
笑って許していただけたら・・・。

ポエトリー・イン・モーション    ジョニー・ティロットソン
Johnny Tillotson Poetry In Motion

悲しき16才    ケーシー・リンデン

Kathy がなんでケーシーなのか。
普通ならキャシーでしょうけど、当時の日本の英語って
そんなものだったのかな?
ちょっと特徴的な発音をしたら
日本人の耳にはケーシーと聞こえたかもしれない。
明治の作家・批評家、斎藤緑雨が
「ギョエテとはゴエテの事かとゲーテ言ひ」と
詠んだようなものです。

斎藤緑雨は薄幸の天才、樋口一葉の友人であり、
没後の全集で校訂作業の労を取ったそうです。
律儀ですね。
またまた余談ですが、モノの本を読んでいて・・・。
ある樋口一葉研究の第一人者の許(もと)へ
学生がやってきて、横着にも
「樋口一葉をひとことで言うと、なんでしょうか?」
ひとことで言い表せるはずもなく、ムッとしたそうですが
答えられないと思われるのもシャクだと、口を開いて
「一葉は処女です」

悲しい話です。
今で言う援助交際の疑問が
どうしても残っているからです。
あれだけの才能なのに・・・。
森鴎外らに認められても
それだけでは足りないのです。
世の中、本当に見る目がありません。
翡翠マグも価値に比較して、そんな扱いみたいだから、
彼女の気持ち、よくわかる気がします。
後世で五千円札にもなるほどなのに、存命中は・・・。
社会的認知って不公平なのかな?
もし、夏目漱石のお兄さんほか
縁談がうまくいって安定した生活を得ていたら、
どうだったのかなぁ。

ごめんなさい。長い脱線でした。

でも、これってアメリカで大ヒットした曲のB面なんです。
それを日本でA面に仕立てた眼力は素晴らしいものです。

正直、内気なジョニー、ジョニー・エンジェル 
16 リーズンズ とか
このお年頃の女性が歌った曲の代表として
採り上げたいと思います。

可愛いヘイゼル    ゲイリー & ザ・ホーネッツ

オールディーズ選集でこのヒット曲を入れる人は
日本には余りいないと思いますが
ちゃんと日本でも発売されました。
オリジナルタイトルは、 Hi Hi Hazel
違うクラスのヘイゼルちゃんに夢中・・・。
「会ったの そんなに以前じゃない
あの時はほんの小さなキッズだったのに
なにがあったの?って訊きたいよ」
アメリカ学園モノの隠れた名曲です。

ホーネッツは、ハーマンズ・ハーミッツが歌い
日本ではカーペンターズで知られるようになった
There’s a kind of hush もレコーディングしています。
Herman’s hermits のレコードを手に
このタイトルに首をひねっていたことが懐かしいナ。
こちらもヒットチャートに登場したB面の 
No milk today の意味は、もちろん.わかりましたけどね^^

タイトルを「見つめあう恋」としたのは
オリジナルのハーマンズ・ハーミッツの最初から。
名訳の邦題なので、もう、カヴァー曲でも
踏襲するしかありません。
君の瞳に恋してる と同じです。
映画の名訳の「華麗なる賭け」といい
カタカナでなく、なんとか翻訳したい
という風潮がまだまだ残っていたのですね。
ハーマンズ・ハーミッツで翻訳のページがあります。

聴いていると素敵だなぁと思うのに
なぜかセレクションに入れたくないのが オンリー・ユー Only you。
なんでだろう?
絶対にラインクインするべきは ビル・ヘイリー & コメッツの
ロック・アラウンド・ザ・クロック もうそうなのですが・・・。

オンリー・ユー」と
「煙が目にしみる Smoke gets in your eyes」とで
プラターズはオリジナルメンバーがいなくなっても
日本によくやって来てギャラを稼いでいました。
オールディーズのコレクションと言うからには
フェアに、この歌を入れるっきゃありません。

ルシール      リトル・リチャード

血と肉でできた肉体を持っていて、
ハートがビートしている限り
こうした音楽への傾倒は避けられないのかな?
しかし、案外に根深いところからのソウルテイストは
ネグりチュードの為せる業と言ってもいいのではないでしょうか?
改めて聴いて、また違った意味で感心してしまったな。

ともかく・・・結局、彼、牧師さんになったんだよね.
下の字幕で、宗教界入りして、またロックンロールに復帰
なんて言葉が流れています。
受肉=誕生とはある意味、
血湧き肉躍る肉体と
心の裡(うち)なる聖なるものへの憧れとの
調和への試練として与えられている
とも言えるのですから、
リトル・リチャードの魂の遍歴って
結構、貴重だろうと思います。

ロックの殿堂入りを果たしているロックンロールの巨人です。
そのロックンロールの中から、より洗練されたロックが生まれてきます。
ビートルズなんか、リトル・リチャードの前座をしていたと言いますから
ロックンロールとロックの関係性を象徴するようなエピソードです。

ところで Rock ’n’ Roll とは、
ブラックピープルたちがスラングで言い表した、そういう行為のことです。
間にある  ’n’ は and の口語的省略ですから
rock と roll の意味を辞書で調べさえすれば
なぜ、そんな意味となるか、おわかりいただけると思います。

そんなロックンロールという黒人のスラングを
太陽の下に引っ張り出し、一般社会に定着させたのが
オールディーズの時代の最高にして
伝説のラジオDJ、アラン・フリードでした。

ロックンロールの歴史を語るなら
ビル・ヘイリーとコメッツの Rock Around The Clock
チャック・ベリーの Johnny B Good  も最低限、
抑えておかなくてはいけないのですが・・・。

レッツ・ツイスト・アゲイン       チャビー・チェッカー

メロディってやつは、アメリカに行くとなんでもツイストになる。
ヨーロッパに行くと、メヌエットになる。
なんて語ったのは誰だったのか? カポーティだったかな?

こんな風にして白人が黒人の文化に親しんでいけるなら
それは進歩の一助になるとは思います。
ブラックの音楽で全米1位になるのは
ムンムンのオーティス・レディングが、比較的、さらっと歌ってみせた
ドック・オヴ・ザ・ベイ でしたが。
下の方に入れておきます。

ツイストは日本でも大流行したダンスでしたが
こちらのマッシュポテトは、それほどに日本社会で
流行したとは思えません。要するに
茹でたジャガイモをつぶすように、足首を使うダンスですが。
ただ、曲は、日本語でもカヴァーされて、スマッシュヒットしました。

マッシュ・ポテト・タイム   ディー・ディー・シャープ

オールディーズとは、ドゥーワップだ 
と、ランナウェイで大ヒットデビューした
ラッツ & スター のリーダーなら断言するかもしれません。
あのデュエット曲の傑作「ロンリー・チャップリン」の鈴木雅之です。

この曲、シルエッツは元々は黒人グループ、レイズのヒット曲ですが
オールディーズのカヴァーとダンスで大人気となった
シャナナのパフォーマンスが最高ッス!
歌い方が、なんか、エルヴィスを意識しているみた~い。

歌とダンスでなんてコンセプトは
さしずめ Zoo ズー や EXILE エグザイルの
大先輩といったところです。

Sha na na でもう1曲。 
In the still of the night  夜のしじまに です。
オリジナルのファイヴ・サテンズで紹介すべきでしょうが
ちょっと時代が違うという感覚があるので。
もっとも、一番に好きなヴァージョンは、ジョン・セバスチャンが
Real live で鼻歌気分でちょっとだけ歌ったものなんだけど。
Teen angel や Irene good night もいい感じでした。

故大瀧詠一がライナーノートを書いている
日本でも評価の高いフィル・スペクターの
クリスマス・アルバム(1963年)の中の1曲です.
たまりません。
日本語訳は クリスマスソング 名曲集 のページで


クリスマス

アメリカン・ポップス史上に燦然と輝く大スター、エルヴィス・プレスリー
の、そっくりさんとして人気だったのがテリー・スタッフォード。
もともと、ラストダンスはわたしに のモルト・シューマンが
エルヴィスのためにつくった曲です。
ところが、カヴァーというか
そっくりさんの方が大ヒットしてしまいました。
な~んでか?

それが、どうも、フィル・スペクターのようなのです。
彼が「自分がプロデュースした。無報酬で」と語っているそうです。
なるほど。このサウンド、納得できます。
いかにプロデュース作業が大切か、どうして
ビートルズが彼と契約したがったか、証明しているような歌です。

「アメリカン・グラフィティ」とは、
実はオールディーズを聴かせるためにつくられた映画です。
触発されてつくられ、シリーズ化した
「グローイング・アップ」〈イスラエル・アメリカ合作)も
つまり、主役は、オールディーズの名曲たちでした。
映像で描かれるさまざまなエピソードは
その音楽を肉付けし、視覚化するために
映像化された、と言うべき映画でした。
オールディーズに、音楽としての普遍性が、疑いもなく存在するから
可能だったわけです。
しかし、その普遍性とは、なんだったのか。

ちょっと自信のない男の子が、高望みのような
可愛いか、超美人かの女の子とつきあって
そのせいで、彼女の言動に疑惑だらけになっちゃうという歌詞です。
歌詞の日本語訳は、 I love youの日 & 翡翠マグ の
青雲舎のオリジナルです。無断転載はご容赦をお願いします。

君がキスするたび ぼく それでも
君がぼくを愛してるか 確信が持てないんだ
君がぼくを抱きしめてくれるたび それでも
ぼくのことを好きなのか 確信が持てないヨ
本当に 本当に 本当に ぼくのことを愛してるって
君はずっと言ってくれるけれど
ぼくがいない時には ほかの誰かに
同じ事を言っているんじゃないかな?

疑う気持ちで ぼく さいなまれてる
疑う気持ちが ぼくたちを遠ざけてる
疑う気持ちって ぼくをとうして苦しめるんだろう

電話で、明日会おうって 君が言うたびに
今夜、ほかの誰かと会うんじゃないかって
どうしても思っちゃうんだ
ぼくたちのロマンスって、どうして
ぼくにこんなに悲しい思いばかりさせるんだろう?
君の姿が見えていないと ぼくって
どうしていつも疑い深くなっちゃうんだろう?
ねぇ君 ぼくのこと愛してるなら
どうしてもお願いしたいんだ もう少し待ってくれって
ぼくが このバカげた不安を全部、 心から振り払っちゃうまでネ
ぼくたちの恋がずっと強まっていくことを
ぼくがどれほど願い、祈っていることか
ぼくが疑っちゃうって 多分
本当の恋って ほとんど見つからないからなんだ

サスピション      テリー・スタッフォード

これもオールディーズに欠かせないナンバー。
個人的にはミック・ジャガーの恋人で
As tears go by が世界的ヒットとなった
マリアンヌ・フェイスフルのことを歌ったと言われた
C’mon Marianne が好きなのですが・・・。
シェリーはオールディーズなのに
カモン・・・は、オールディーズではない気がします。
フォーシーズンズって
古典派とロマン派をつなぐベートーヴェンのような存在?

タモリ倶楽部で「男の尻の描き方教室」でバックに流れたのが
この曲、シェりーと尻ね。相変わらずです^^

リーダーのフランキー・ヴァリは後にソロとなり
あの「君の瞳に恋してる」という世界的ヒットを飛ばします。
舎人独言でも、デュエットのアンディ・ウィリアムズで
日本語訳を紹介しています。

シェリー

映画「ジャージー・ボーイズ」(クリント・イーストウッド監督)で
再評価のフォーシーズンズですから、ここはぜひ、もう1曲。
はずすべき曲じゃないしねぇ。

バイ・バイ・ベイビー

マリアンヌ・フェイスフルがミック・ジャガーとの恋愛で
騒がれていた頃、というか心配されていた頃、
この歌は、マリアンヌ・フェイスフルのことを歌っている
と言われたものでした。

オールディーズテイストを残しつつ、
オールディーズでは終わらない感覚が入ってきていることが
お聴きいただけると思います。
大好きな曲です。

そのフォー・シーズンズのシングルのB面だった曲が
イギリスでカヴァーされ、日本を含めた全世界で大ヒットしました。
オールディーズというより、クラシック・ポップスの名品。
1967年の サイレンス・イズ・ゴールデン Silence is golden です。
フィル・スペクターと並ぶ名プロデューサー、
ボブ・クリュー Bob Crewe が作曲しました。
トレモローズの素敵なハーモニーをお聴きください。

そのB面のボブ・クリューで忘れられないのが
レスリー・ゴーアの I’m Going Out (The Same Way I Came In) 。
星のカリフォルニア・ナイト のB面でしたが、
華やかさでは譲るものの、楽曲の内容は断然、上回ります。
アメリカンテイストをとっても感じた曲でした。
彼女のB面集アルバムにも漏れていたけど、不当な扱いです。
この曲をけなすと、舎人、気を悪くしますからね!

レスリー・ゴーアでよくオールディーズに数えられるナンバーは
クインシー・ジョーンズがプロデュースした
「涙のバースデーパーティ It’s my party」で
この曲ならオールディーズとしても、なんとなく受け入れる気になりますが
基本、彼女をオールディーズの歌手とは認めたくありません。

さて、その 星のカリフォルニア・ナイト Califonia nights です。
バットマンを見ていたら、キャットウーマンになって出てきました。
ウワァ、びっくり! まさにサプライズ。嬉しかった。
当時は、本当に情報が少なかったんです。

最後に、これを抵抗もなくオールディーズに入れるのは
ちょっとおかしいかもしれないけれど。
正確には1984年のヒット曲です。日本では
Stars on 45 というタイトルで、LPサイズのシングルで発売。
当時、ダリダほかメドレーものが流行りましたネ。

でも第二次世界大戦以前の 1930年代から活躍した
アンドリュー・シスターズをコンセプトにした 
The star sisters スター・シスターズ ですから、
どうしたってオールディーズ以前のオールディーズ
って感じがしてしまいます。
ラジオのDJもかぶってきて、とにかく
時代を楽しむ幹事でのヒットでした。

3人のうち2人が姉妹ですが。動きを見てると
誰と誰かは一目瞭然。血のきずなって不思議ですけど
素晴らしいってことでもあります♪

素敵なあなた  Bei Mir Bist Du Schoen は、ウィキペディアなどによると
ヘブライ語とドイツ語のまじったイディッシュ語で、作曲者はこの曲の
権利を10ドルで売ってしまったそうな。
モノの価値が認められないことは残念なことです。翡翠マグもですが^^:

彼女らのブギウギ・ビューグル・ボーイ 、ラムとコカコーラ そして
グレン・ミラー楽団の イン・ザ・ムード が飛び出して楽しいものです。

ブラジルから渡って大スターとなり、故郷のブラジルで
カリスマとなったのに、音楽性を厳しく問う当時のミュージックシーン
もあって、その商業的成功そのものが批判にさらされた
カルメン・ミランダの大ヒット曲 サウス・アメリカン・ウェイ や
ティコ・ティコ も歌っています。
パリでは黒人ながら時代の寵児となっていた
ジョセフィン・ベイカーと、トロピカルな感じが受ける
時代だったようです。

ビッグバンド、米軍とどうしても時代の雰囲気が濃厚ですが
それだけに、時代を飾った、本当に一世を風靡したと言っていい
ノレるサウンドです。

映像でなく音質で選ぶなら、
こちらでどうぞ。

日本ではリリースされたことがあるのでしょうか?
知らないアーティストですが、いかにもオールディーズな感じが素敵です。
ドイツの作曲家による作品のようです。
女性の Samantha Jones のパフォーマンスで知ったのですが
男性によるこちらがオリジナル?のようです。でもm
Vince Hill ヴィンス・ヒル Why Can’t I Remember to Forget You

EDNA SAVAGE エドナ・サヴァージというイギリスの歌手で、アメリカのテレサ・ブリューワー
のイギリス版といったポジションのようです。
MAYBE THIS YEAR   60年台の夢見る感じがあって、いい曲です。
60年代前半、フィリピンでとても人気があったんだそうです。
フィリピンってアメリカの植民地だったから、こういうオールディーズぽい
メロディが受ける素地が残っていたんでしょうね。

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!