パワーストーンの真実。

舎人独言

健康&グルメに・・・ 翡翠 のパワー。

ジャヴァン サムライ 和訳 スティーヴィー・ワンダー アサイー 諡号

サムライへの過度な思い入れはほほえましい誤解として、しかし、サムライの矜持(プライド)を以って
人を恋することは、美しい愛情になる可能性があるんじゃないかな?

アトピーや乾燥肌など肌トラブルでかゆい方の約70%はかゆみが消えます。
ステロイドで効果がない方を含めてです。
で、魔法の水 とよく言われます。違います。
「宇宙」とか「人体」と同じように、現代の科学がまだ追いついていないだけ。
ヒスイウォーターは新しい技術として注目されている、太陽光と同じマイクロ波や
テラヘルツ波を生かした水。舎人が約20年も飲み続けている安全で美味しい品格の水です。。
かゆくて眠れない方のヒスイウォーターリポート

青雲舎(株)の翻訳を信じるなら翡翠マグも信じてくださいネ。
明治時代の人には電子レンジが信じられないようなものですが、
誰もディスっていないでショ?^^ ちょっとしたキセキなのです。
味わい・お茶・お酒・味噌汁などで試していらっしゃる方のヒスイウォーターリポート

  

  

スティーヴィー・ワンダーが素晴らしいハーモニカを披露しています。
ジャヴァンの才能に驚いたスティーヴィーがぜひ、一緒にやりたいと提案しました。
歌詞の面では、肉体を持つことに伴う欲望の感覚が、日本人と欧米ではちょっと違いますね。
ジャヴァンの名曲の動画の数々も、どうぞ♪
ジャヴァンの名曲 Faltando um pedaço の翻訳はここをクリック
では Samurai の全訳です。

アーイ (ああ)
どれほどの欲望が
ぼくの心に可能なものか

★舎人独言にどんな音楽がある?を探す
ミュージックリスト(目次.クリックできます)はこちら。

アーイ
ぼくを苦しめる
ほとんど殺してしまう
殺さないまでも 傷つけるのだ

行くがいい
ぼくには告げず
情熱の家へ

放っておいてくれ
欲しがるとき
侮辱がもたらされる
そして ぼくの肌に打撃を与える

満ちてくれ 月よ
情熱の深い闇を
照らすために

戦おうとしたんだ 僕は
愛の力に逆らって
だけど 負けたんだ
勝者に膝を屈し
サムライのしもべとなったのだ

それでも ぼくはとても幸せだ
言うじゃないか
愛 それは魅了する
(リピート)

無断転載はご容赦ください。リンクはフリーです。

  
この歌の中で「ぼく」が戦っている相手は「欲望」なのか・・・?
愛そのものと欲望は同じものではなく、それぞれ別のもの。
それって、日本人があまり強烈に意識にのぼらせない感覚。
日本人の普通は、与えられた肉体を否定的には見ないし
肉体には欲望が当たり前と思っているから。
だとしたら、この歌の理解は難しいかも。

美しいバラード名曲集はここをクリック

フレンチ・ポップス 名曲30選 のページはこの行をクリック

ネクラだけど誠実な名曲集 はここをクリック

自殺者の歌 名曲たち はここをクリック

クラシック曲を歌ったポップス名曲集はここをクリック

隠れたメロディの宝庫・ラテンポップス名曲集

ミュージカル名曲集はこちらの行をクリック。

美メロ・デュエット名曲集はこちらをクリック。

シャンソン名曲集1はここから

40を超える動画で紹介するボサノヴァ名曲集はここから

45の動画で紹介するサンバ名曲集はここから

25の動画で紹介するウェディングソング隠れた名曲集はここから

おしゃれなデートソング名曲集はここから

オールディーズ名曲集1はこちらから

35の動画で紹介するクリスマスソング名曲集はここから

K-POP名曲集1はここから

韓国 OST 名曲集 はここから

    舎人独言には
    ★エロスに変容するバラの寓意
    ★ノートルダム大聖堂の聖なる秘数
    ★オパキャマラドの風景
    ★映画「華麗なる賭け」チェスシーンのセクシーの秘密
    ★名盤「クリムゾン・キングの宮殿」の実在のモデル発見
    ★映画「男と女」サンバ・サラヴァの謎

    といった解読シリーズがあります。

Djavan ジャヴァンと同じく、その器量の大きさで
感動させてくれたのがこの人です。
翻訳は ミルトン・ナシメント 出逢いと別れ
のページで。

ジャヴァンに戻ります。
Samurai は本当に衝撃でした。
ブラジルでは1982年にリリースされました。
こんなメロディ、日本人の誰がつくれるでしょう。
アフロの雄大な大地を感じさせ、それなのに
クールな音楽が洗練さえた形で提供されていて。
すごい感覚だなぁと、Djavan によって
ブラジル音楽 MPB にますますのめりこむことになりました。

前作の出来が素晴らしくて
あのスティーヴィー・ワンダーが一緒に共演したい
と申し出て実現したのが
お聴きになるとおりのハーモニカです。
アルバム Luz 光 に収録されています。

スティーヴィー・ワンダー I Just Called To Say I Love You の
日本語訳は スティーヴィー・ワンダー 舎人独言 のページで。

知名度の低かった ジャヴァン の名前は、
スティーヴィーのおかげで、一気に
世界的となりました。もちろん日本もですが。
(その割に知られていないけど)
ともかく、あのスティーヴィー・ワンダーが才能を認めた
スティーヴィー・ワンダーがハーモニカで参加している
が、「売り」になったのですから。

実は、あるFMラジオ番組にリクエストを出したことがあります。
サムライ が流れた後、女性ディスクジョキーさんは
「フーッ、カッコいい♪」と、センスのいいところを見せてくれました。

ところで、サムライ08という真っ赤な
濃厚なバラがありますね。
プロポーズに最適なんだそうです♪
サムライ、いろいろあります^^

Faltando um pedaço

名曲 Faltando um pedaço の翻訳はここをクリックしてください
息の長いメロディがこれまた、魅力です。
アフロの遺伝子も感じます。

Nvula Ieza Kia (A Chuva já Chegou) – Humbiumbi

アイデンティティの確認と言うべきなのでしょうね。
アフロの繊細な感覚を体験できます。

Sina 運命

この歌詞の中で caetanear という言葉が出てきます。
カエターノ・ヴェローゾのことです。
カエターノ風にする といった意味です。
そしてカエターノもこの曲を取り上げているのですが
その部分は djavanear つまり
ジャヴァン風にする と変えて歌っています。
歌による交歓、うらやましいですね。

Açaí アサイ

健康飲料として知られるようになった
ブラジルはアマゾン原産のアサイー椰子のことです。
ビタミンEが豊富で
ブラジルでは女性だけでなく
男性も食事として摂るそうです。
力が出るそうですヨ。

95㌫のジュースを飲んだのですが
味にこれといった特徴はなく
色合いといい、小豆を砂糖や塩で
味付けしないまま煮ていった感じ・・・。
本来は苦味があってシュガーを加えるそうです。
この曲を聴いたときは、まったく情報がない時でした。
どんな味の果物だろう?って
彼の地に思いをはせた時代とは、様変わりですね。

Luanda

アフリカ大陸はアンゴラの首都のことを
歌っています。

ミラージュ

Luz の次の Lilas に収められていました。

  
前作のアルバムがまた素晴らしく
それは
Faltando um pedaço
Nvula Ieza Kia (A Chuva já Chegou) – Humbiumbi
Luanda  でお聴きになるとおりです。

ジャヴァンの素晴らしさは今の日本の音楽シーンに照らしても
まったくフレッシュさが劣化していないことです。
日本の音楽ファンにとって、いいことか、悪いことかと言えば
きっと、ダメな証明となってしまうのでしょうが。
いろいろ工夫やら試みやらをしているし
それなりの変化もあるのでしょうが
何か、日本人の感覚としての予定調和の範囲内
と言う気がします。
音楽も想定の範囲内って、ヤバイんじゃない?

その点、「美しい風船」を紹介したゴンザギーニャとか
ブラジルのシンガーソングライターたちは、
軽々と予定調和の枠組みから離脱し
天地ほどに異なる感覚を魅せつけてくれます。

サムライは、神秘の国、日本への憧れなのでしょう。
カエターノの歌には、ゲイシャが出てきたりしています。
ネットが発達していないときは
美しい誤解というものが生まれやすかったのです^^

そんな感覚を逆手にとって
SAMURAI,FUJIYAMA, CUPNOODLE
の CM に侍が出てきますね。
現代の刀は光る棒で
光る棒を振り回して主君に忠誠を誓います
だそうです^^

サッカーのW杯ではサムライ・ブルーが言われ
野球でもサムライ・ジャパンと、Samuraiは
日本を代表する戦士の意味で使われていますね。

マンハッタン・トランスファーによる Sina のカヴァー。
タイトルは Soul food to go だそうです。
お口にあうソウルフード ってところかな?

彼らが採り上げたということは、
ブラジルから吹いてきた
ジャヴァンというフレッシュな風を
とても心地よく感じることができた
ということなのですね。

いつもながらの余談ですが。
太平洋戦争前の1931年
映画化された小説で「侍ニッポン」
という作品があり、その音楽も大ヒットしました。

人を斬るのが侍ならば
恋の未練がなぜ斬れぬ

ジャヴァンとは当然ながら、全然違いますが
西條八十(さいじょう・やそ)の作詞です。
さすがにうまいですね。

本筋の詩人でもあった西條八十のもとへ、
ある学校の校長先生が訪れ、校歌の作詞を依頼しました。
「流行しているトンコ節とか、最近の歌は低俗でいけません。
先生、、ぜひ、うちの学校に校歌をお願いします」
すると、西條
「トンコ節も、わたしがつくりました」

ねぇ、トンコ トンコ とか、ちょっとなまめかしくて
ずっと年上の大人の世界と感じたものです。

ところで尾張徳川家の21代当主 徳川義宣(故人)と
二度、お話させていただいたことがあります。
その著作に、合宿だったか、臨海学校でだったか
みんなで腕を振り、このトンコ節を歌ったとありました。

氏は、今上様のいわゆる学友で
やはり著作に、今上様のあだ名も記されていました。
チャブー といったのだそうです。なぜかって?
臨海学校で、蚊遣りの陶製のブタが茶色で
畏れ多くもその顔が似ているからって・・・。
今上様は嫌な顔もせず、ニコニコされていたそうです。
さすがに王者の風格というか、余裕の大度量ですね。
平成の世の弥増して末永いことを祈念申し上げます。

以前、昭和天皇がご存命なのに、「昭和天皇」と書いた
記者がいました。これはヒドイ間違いですね。
昭和の天皇 なら、「の」一文字で、まだ救いようがありますが
戦前なら不敬罪そのもの。だって、昭和天皇というのは
諡号(しごう)であって、皇位を嗣いだ新しい天皇が
先の天皇に贈る名前です。つまり、そんな表記は既に
崩御されたことを意味してしまうわけです。
天皇さまに限らず、誰だって不愉快でしょ?

最後に。
最近、ジャヴァンを検索してアクセスする方が
増えている感じがします。
ジャヴァンの感覚をようやく日本でも広く認めるように
なったのかな?

  • 翡翠マグ(両手)はこちらから
  • 翡翠マグ(右手)はこちらから
TOP
error: Content is protected !!